1か月ぶりにタイヤのエアチェック

あごひげあざらし

2022年08月22日 19:02

家族のコロナ感染につき自宅隔離中の管理人。家事をこなした後は暇です。時間を持て余してます。

そんなわけでスーパーカブのタイヤのエアチェックをしておきました。約1か月ぶりです。
そしてスーパーカブを購入後、エンジンを2週間も掛けていないのは初めてとなります。
色々あって乗る機会がなかったんです。最後にエンジンを掛けたのは8月8日でしたね。

そんなわけでエアチェック。1か月も経つと自然に空気圧は下がってますね。

なぜか画像が1枚しか撮れてなかったので、こちらはリアタイヤの補正前の空気圧。

リアタイヤの適正空気圧は2.25kg/㎤ですが2.0kgくらいまで下がってました。
フロントタイヤの適正空気圧は2.0kg/㎤ですが1.9kgくらいになってましたね。

ということで自転車用のポンプで空気圧を上げて終了。

でもストレスがちょっと溜まってましたので試走を兼ねてちょっとだけ。
2週間エンジンを掛けなかったのでまずはイグニッションオフで空キックを5回ほど。気休めですけど多少オイルが回るかな、と。
そしてキーオンにしてセルでエンジンを掛けて5分ほど暖気。
で、走り出します。
時間にして20分ほど、どこにも寄らずに自宅に戻りました。
特に違和感もなく走れましたね。当たり前ですけど。

ストレス発散まではいきませんが少しは気が晴れました。







関連記事