シリコーン洗車後、2回目の雨

あごひげあざらし

2020年04月19日 10:02

シリコーン洗車をしてから昨日2回目の雨が降りました。
撥水具合の確認にちょうどよかったので画像を撮ってみました。

前回はフロント周りのシリコーン洗車だけでしたが、現在は車体全体、各ウィンドウにもシリコーン処理してます。
で、現在こんな感じです。



やはりガラスコーティングなどに比べると撥水具合は見劣りしますね。また雨で流れ落ちてしまうのか、ボンネット周りの方が早く撥水性が落ちてくるようです。コーティング直後より水玉が大きくなってます。
ボディサイドは水玉も小さくまだまだ十分撥水してますよ。
乾いても硬化するわけじゃないので、長時間雨に打たれてしまえば落ちやすいようですね。

フロントウィンドウにもシリコーンコーティングしました。こちらもガラコなどの撥水コートに比べれば撥水性はイマイチかも。風圧でコロコロと水が流れていくような感じではありませんね。

そうはいっても、シリコーンコーティング作業自体はとても簡単。濡れた状態の車体にシリコーンオイルを吹きかけてまた塗り伸ばせばコーティングできちゃうのも楽です。

昨日は車に乗らなかったので、濡れた状態でそのままシリコーンコーティング作業をしておきました。夕方、雨が上がって晴れてくれたので。





関連記事