テック21カラーが帰ってくる!ヤマハ8耐で復刻カラー

あごひげあざらし

2019年05月23日 16:02


今回の記事は釣りもキャンプも関係ありません。ただ管理人の個人的な思い入れを綴るのみです。

ヤマハ発動機が今年の鈴鹿8時間耐久(いわゆる鈴鹿8耐)参戦にあたり、往年のテック21カラーを復刻とのこと。アラフィフにはたまらないお話です。

思えば管理人が初めて鈴鹿8耐を観戦しに行ったのが1985年でした。当時のトップレーサー、平忠彦選手とWGPチャンプのケニー・ロバーツが組むという、ドリームタッグが実現した年ですね。


3日間、鈴鹿の暑さに耐えながら練習走行・予選・決勝と堪能しました。でも最後の最後にドラマが。

残り30分を切ったとき、トップを走行していたテック21カラーのヤマハFZRがスローダウン。メインストレートでコースサイドにバイクを止めちゃったんですね。このとき管理人はグランドスタンドにいたんですが、オーロラビジョンに映るFZRと平選手がとても悲しげでした。

この記憶がメチャクチャ強烈で、その後1985年のレーサーFZRをモチーフにした1987年型FZR750を購入する、という流れになってしまったわけです。もちろんカラーはブルーです。

思い入れは強いものの、残念ながら現地観戦はかないませんでの自宅にて応援したいと思います。





関連記事