春の交通安全運動!事故にお気をつけください!

あごひげあざらし

2017年04月06日 11:11


今日から全国いっせいに春の交通安全運動が始まりました。4月15日までの10日間です。
もっとも普段から安全運転を心がけている人はいつもと同じですね。ただ、ちょっと警察の方がいつも以上に目立つのでスピードは控えめ、安全確認もしっかりと行いたいですね。
今回の交通安全運動、お子さんと高齢者の安全に力を入れている印象です。運転する側の注意はもちろんですが、お子さん、高齢者の方々ももう一度安全について考えないといけないでしょうね。

まずお子さんの安全、ということで、チャイルドシート。義務付けされているのには理由がありますからね。車のシートやシートベルト、エアバッグなどは大人の体のサイズに合わせて設計されてます。なので体の小さいお子さんにはそのままでは危険があるんですね。
例えばシートベルトはチャイルドシートなしで使用すると衝突時に首を圧迫する可能性がありますよ。窒息や頚椎損傷の危険がありますね。
お子さんにはエアバッグも危険。バッグの位置が高いので頭を保護することができませんし、バッグの外装パーツが胸や顔を直撃することもあるそうです。
ということで、チャイルドシート、しっかり装着させてお子さんの安全に守ってくださいね。自分で事故を起こさなくてもぶつけられてしまうこともありますから。
もちろんそれ以外にも事故に遭いにくくするためのグッズやアイテムがありますよ。

AILEBEBE(エールベベ) エールベベ サラット3ステップ クワトロST

1歳(体重9kg以上・身長75cm以上)くらいから使用できるチャイルドシートです。パーツの着脱によって11歳くらいまで長く使用できるのがメリットですね。
¥18303(税込) 40%割引

HAMAX(ハマックス) キス (リア用)

こちらもチャイルドシート、自転車のリア用ですけど。シートチューブにステーで取り付けるタイプで、このステーがクッション効果をもたらしてますよ。そのため乗り心地もいいといわれてますね。
¥10195(税込) 20%割引

OGK(オージーケー) ミルポップ-8

自転車にはサイクルヘルメットをお忘れなく。こちらは年少さんくらいから使用できるハードシェルのヘルメットです。自転車に同乗させるときは必須ですよ。
¥2993(税込) 16%割引

Y-8507 SOSキーホルダー

習い事の行き帰りなど薄暗い時間帯に事故に遭わないようにするために、視認性の高いものを身に着けるのがオススメ。バッグなどにこういった反射素材のものを取り付けておくと事故に遭いにくくなりますね。
¥694(税込) 14%割引

NITE-IZE(ナイトアイズ) スポットリット

より視認性を高めるならLED内蔵のこちら。キーホルダーにも使用できますし、ファスナータグにも取り付けできます。防犯ライトとしてオススメですね。
¥970(税込) 25%割引

高齢の方に限りませんが、早朝や夜間にウォーキングされる人、少なくありませんね。でもローライトな時間帯は事故の発生しやすい時間帯でもあります。その時間帯で黒っぽい服装をされているとさらに視認性が悪くなります。見えにくいんですね。黒っぽい色の服、濃い色の服はできるだけ避けて白っぽいものを身に着けた方が安全ですよ。
さらに視認性を高めるアイテムもあります。

鉄人倶楽部 タスキ反射バンド

反射テープの付いたたすきです。ベルクロテープとゴムの組み合わせでサイズ調整も簡単ですよ。ライトが当たると強く光りますね。
¥680(税込) 37%割引

アシックス(asics) EBM406 ランニングボトルポーチH

ウェストポーチに反射素材を使用したものです。やはり光を強く反射します。水分補給に欠かせないウォーターボトルやペットボトルの収納も可能ですから、これからのシーズンのウォーキングに重宝しますよ。
¥2780(税込) 26%割引

D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) ほたるライト

クリップで着脱できるコンパクトなセーフティライトです。バッグやウェアに簡単に取り付けでき視認性も高まりますよ。オススメは点滅モードですね。19gと軽量で負担も少ないです。
¥864(税込)

オージーケー カブト(OGK KABUTO) ELECAP

自転車にそる場合はできればヘルメットを装着してください。万が一の転倒の際でも致命傷を避けることができる可能性があります。絶対安全とはいいませんが、かなりの確率でダメージを軽減しますよ。
¥4980(税込) 49%割引

交通安全運動期間中だから、ということではなく、普段から安全を意識したいですね。

アウトドア用品ならこちらにも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館







関連記事