ソーラー充電式 インフレータブルランタン!ルミンエイド日本発売開始

あごひげあざらし

2025年05月09日 19:04

広告・PR

ソーラー充電式インフレータブルランタンの元祖、ルミンエイドが日本上陸です。
発売元はおなじみ、スター商事さんですね。海外の個性的なブランドを日本で販売している商社です。

ルミンエイドは2010年のハイチ地震をきっかけに開発されたランタン&ライト。
太陽光で充電でき防災アイテムとしてはもちろんアウトドアでも重宝する灯りですよ。


LuminAID(ルミンエイド) タイタン

こちらはルミンエイド タイタン
モバイルバッテリー付きソーラー&USB充電式インフレータブルLEDランタンです。
バッテリー容量は4000mAhでソーラー充電とUSB充電が可能になってますね。
スマホへの充電も可能ですよ。

セットアップはバルブをひねって開けるだけ。空気がボディの中に入って膨らみます。
膨らんだときのサイズは15×15×16.5cmです。
ボディは耐久性の高いTPU素材でIP67の防水性を備えますよ。雨天時でも安心して使用できます。

膨らんだボディ全体が光り広範囲を照らすことができますね。明るさは最大300ルーメンを確保しますよ。
明るさは4段階+点滅モード、色調は白色赤色を選ぶことができますね。

持ち運ぶときは空気を抜いてコンパクトにすることができます。
収納サイズは15×15×3.5cm、重量360gとなってます。
¥13320(税込) 5%割引


LuminAID(ルミンエイド) マックス クイックインフレイト

こちらはルミンエイド マックスクイックインフレイト
ボディサイズはほぼタイタンと同等の15×15×15cm、重量360gですがバッテリー容量は2000mAh、明るさ200ルーメンとなりますね。

こちらも4段階+点滅モード、色調は白色のみとなります。
ボディはもちろんIP67の防水性を備えますよ。
¥9471(税込) 2%割引


LuminAID(ルミンエイド) サバイバー

ルミンエイド サバイバーは6000mAhの最大サイズバッテリーを搭載する最上級モデルです。
スマホを2台同時に充電可能になってます。
明るさは最大600ルーメンとなり4段階+点滅モードを採用。色調は白色赤色を選ぶことができますよ。

本体サイズは15×15×15cm、重量は410gとなります。
収納時は薄型で15×15×5cm。持ち運びしやすいサイズです。
¥17157(税込) 7%割引


LuminAID(ルミンエイド) ソーラービーム

ルミンエイド ソーラービームチューブ状ボディを持つランタン&ライト
持ち運ぶ際は折りたたんでコンパクトにすることができますよ。
使用するときは空気を入れて膨らませます
膨らませると86×12×6.4cmの大きさになりますよ。重量は230gです。
2カ所にマグネットを備えているので金属面へ取り付けることもできますね

バッテリー容量は2000mAhで明るさは最大200ルーメン。白色と赤色の色調を選ぶことができますね。
スマホなどへの充電も可能です。
¥10625(税込) 3%割引


LuminAID(ルミンエイド) ソーラーストリングライト

こちらはソーラーストリングライト
ストリングの長さは10m、LED100球と長くエリアライトも備えてます。
シーンに応じてエリアライト、ストリングライトと使い分けが可能ですよ。
¥10625(税込) 3%割引


LuminAID(ルミンエイド) ADD-ONストリングライト

こちらはUSB電源から給電するストリングライト、ADD-ONストリングライト。
こちらも10mの長さで暖色とマルチカラーの2本がセットになってます。
常時点灯、7種類の点滅モードを備えますよ。
¥3850(税込)





関連記事