また大雨が降る!?備えられるものは備えておきましょう

あごひげあざらし

2023年06月08日 10:03


先週豪雨による被害が出ましたが、また梅雨前線と台風3号で大雨の予報が出てますね。

管理人の友人の中には床下浸水の被害に遭った人も。まだ復旧作業中だそうですが、ここでまた大雨は厳しいですね。

今回も台風は速度が遅く被害が大きくなる可能性があります。また前回の豪雨で緩んだ地盤や破損個所があればより危険になりますね。
早目の備えをオススメします。

豪雨災害では浸水予想エリアにお住まいであれば避難する際の持参品を用意しておきましょう。
基本的に避難所は場所の提供がメインです。
食べ物や飲み物、寝具などは持参する必要がありますよ。

理想としては避難所へ持参するものは防水性のあるバックパックなどまとめるのが最善です。
バックパックなら両手が自由になるので移動の際の安全を確保しやすいですからね。
雨の中の移動なので中身が濡れないよう防水性のあるものが安心です。
Coleman(コールマン) シールド35(SHIELD 35)


横になって体を休めることを考えると最低限のマットは欲しいですね。
体育館などに避難する場合は特に床が硬いのでマットや座布団があると楽になります。またコンパクトチェアを用意しておくのもオススメです。
Hilander(ハイランダー) XPE 折りたたみレジャーマット

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) インフレーティングザブトン


今の季節では寒いということはないかもしれませんがブランケットも。防水シートとしても使用できるエマージェンシーシートもオススメできます。
AMK(アドベンチャーメディカルキット) ヒートシートブランケット


避難所での衛生管理として除菌シートが便利です。水を使えるかどうかわからない場合もありますから。
大判で厚手のウェットシートは身体も拭けるので重宝します。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アウトドア極厚除菌シート20×30 10枚入り


移動時は傘よりもレインスーツやポンチョの方が安全で動きやすいですよ。
Actual PRODUCTS(アクチュアルプロダクツ) レインウェア パーカ レインスーツ(防水)


そのほか常備薬など濡らしたくない小物類は防水ケースなどに入れておくと安心です。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 防水クリアケース(クリア)


豪雨災害では命を守る行動が優先です。避難準備命令などが発令された際は早目早目の判断をオススメします。





関連記事