現在コロナ濃厚接触者として自宅隔離を満喫中(?)の管理人です。
我が家のネコさんたちのゴハンが残り少なくなってきました。とはいえ買いに行くのはちょっと遠慮したいのでネットで購入。
結局近所で購入するよりちょっとだけ安いことがわかりましたが、その際についで買い、というか衝動買い。
猫用のソフトハーネス
猫小町。
ウチの猫はハーネスを付ける習慣はないんですけどね。というより今まで一度も付けたことがありません。首輪だってダメだったんですだから。
元々外猫で10年以上過ごしてきたので仕方ないのかも。
それでもつい、購入してしまいました。
その理由が商品パッケージの写真。ウチの白キジさんに似てたんですよ。我が家唯一の白キジ。あとの2匹はキジトラですからね。
それでつい、ポチッとしてしまいました。
ネットショッピングあるある、ついで買いです。
果たして着用を嫌がらないか、疑問ではありますが買っちゃったので付けてみたいわけです。
先ほどチャレンジしましたが付けたらピタッと動けなくなってしまいました。
しばらく放置してみてもお気に入りの箱の中に入ったり出たりして落ち着かない。
かわいそうなので外してしまいました。
購入後に気が付きましたが、ナチュラムさんでも取り扱ってましたね。
ペティオ(Petio) 猫小町ソフトハーネスリード まり
ウチのはちょっと大きめなのでMサイズをチョイス。キジトラ2匹はたぶんSサイズだろうな、小さいから。
リードは120cmのものがついてました。
さてこのハーネスを付けて外に出ることはあるんでしょうか?
その前にコロナの自宅待機が明けないとだめなんですけど。。。。