非常食!?在庫のカップラーメンの個性が強過ぎる件

あごひげあざらし

2019年10月12日 09:02


台風19号に備え、非常食を、というわけじゃありません。一応、冷凍食品や缶詰などがあるので、敢えて非常食などは購入していません。

で、個人的な管理人専用在庫として手元にあったカップラーメンが上の3つ。
ちょっと非常食と呼ぶには個性が強過ぎる?ラインナップですね。特に中本の北極ブラックは非常食にするにはかなりリスキーなチョイスになってしまいます。辛いものが特別好きなわけじゃないのです。時々食べたくなるから在庫しているだけ。

とはいえ、近所のコンビニに昨夜行ったらカップラーメンの棚はスカスカで、やはり個性の強いものが取り残されてました。非常食に不向きなカップラーメンもある、ということですね。

いざとなれば米はあります。水もあります。ふりかけもあります。腹を満たすだけならなんとかなるでしょう。

さて台風19号、すでにかなり雨風が強くなってますが今後どんなコースを通るのか、ドキドキしながら自宅待機中です。

定番の非常食といっていいのか、フリーズドライのアルファ米。ナチュラムさんに多数掲載されてます。今後、もしかしたらさらにあるかもしれない災害に備えて、用意しておくのもいいのかな。
アルファー食品株式会社 安心米 非常食安心セット

アルファフーズ(alpha-foods) 美味しい防災食ファミリーセット(3人×3日分)保存水無し

尾西食品 尾西のアルファ米シリーズ 人気の7食セット!

アルファー食品株式会社 安心米 白飯 15食セット

お湯、または水で戻せるアルファ米。高齢者や小さなお子さんならお湯(水)を多めに入れてより柔らかく仕上げることで咀嚼しやすくすることもできます。
基本、炭水化物なので、栄養バランスを考える場合はおかずで補いますが、非常時はとりあえず腹を満たすことが優先されます。エネルギーに変換されやすい炭水化物はその意味ではスグレモノですね。



関連記事