レギュレーターストーブFUSIONプチカスタム?

あごひげあざらし

2019年08月27日 19:02


先日購入しましたSOTO レギュレーターストーブFUSION(フュージョン) ST-330
ちょっといじりたい虫が出てしまい、購入したのがレギュレーターストーブ専用アシストセット。フュージョン用ではなくレギュレーターストーブST-310用のキットです。

まずフュージョンには収納ケースが付属しません。最初は100均の巾着でも使用するかな、と思ってたんですが、ST-310用のケースが気になる。入りそうだよな~、なんて思っているうちになぜかポチッてました。これを管理人式アルコール現象とでも呼びましょうか、お酒が入るとあまり深く考えずにポチる癖があります。

結果、こんな感じ。

多少形は崩れてしまうものの、入ります。シンデレラフィットとは言いません。入る、というだけ。もちろんファスナーも閉めることが出来ますよ。収納ケースとしては十分機能してくれますね。収納した状態が一番上の画像です。入ってますよ。

そして、本音ではこちらが欲しかったんです。

スタンド用のシリコンチューブ。これもST-310用ではあるんですが、フュージョンにも使えるかも、と見切り発車。

シリコンチューブ挿入用にオリーブオイルとペットボトルキャップ、綿棒を準備。これでチューブ内にオイルを塗りますよ。メーカーサイトのように直接オイルを注ぎ込むとこぼす可能性、大。綿棒にオイルを染み込ませてチューブの内側にヌリヌリする方がテーブルや床を汚しませんよ。

で、こうなる。

スルっと入りますね~。いい感じです。
脚の滑り止め、加熱時の火傷防止に効果がありますね。
試験的に湯沸しをしてみましたが、特に問題なく使うことができました。専用品ではないので、あくまで自己責任で行っております。これでもし、トラブルが出ても管理人としては責任は負いかねますので、ご了承ください。

これをカスタムと呼んだらぶっ飛ばされそうですが、一応プチカスタムということでご容赦。

そして、レギュレーターストーブ専用点火アシストレバーだけ、余る、と。これはフュージョンには使用できないし、使用する意味もありませんので。ヤフオクに出しても売れない、だろうなぁ。10円スタートくらいなら売れるかなぁ。。。。

レギュレーターストーブ専用アシストセットはケースと点火レバー、シリコンチューブのセットで2000円ほど。安く上げるならSOTOの公式ショッピングサイトでシリコンチューブだけを購入することもできます。ケースももっと安い物を探すこともできるでしょう。点火レバーは余っちゃうし。
ということで、あまりオススメはしませんが、自己満足にはなりました。

SOTO レギュレーターストーブ専用アシストセット

¥2030(税込)
チューブと点火レバーのセットもあります。こちらはカラーバージョンになりますね。

レギュレーター ストーブ専用 カラーアシストセット

¥1058(税込)

レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)


レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン)+パワーガス 3本パック【2点セット】







関連記事