ウィザードの新しいサイクルインナーパンツ登場!

あごひげあざらし

2010年07月15日 23:28

ナチュラムさんとウィザードの共同開発商品、サイクルインナーパンツDXに新しいモデルが登場しました。
普段着で自転車を楽しむとき、どうしても気になるお尻の痛み。ケツができてないからだ!と言われそうですが、たまに長距離を走るくらいじゃ、お尻は鍛えられません。気軽に走るとき、固めのスポーツサドルは堪えるんですよね。

そんなお尻の痛みを知るウィザードとナチュラムさんが共同で開発したのが先代のサイクルインナーパンツDXでしたが、改良された新しいモデルの登場です。

Wizard(ウィザード)NEW インナーパンツDX

従来モデル同様、効果的な位置に装備されたパットですが、形状が見直されてます。
従来モデルは均一な厚みのパットでした。そのため、腿の付け根や臀部に「たまり」ができてしまったり、浮いてしまったりすることがありました。体型によって違うとは思いますが、管理人だと腿の付け根が一番たまった感じがしますね。

従来モデルは均一な厚みだったため、折れ曲がる場所が浮いてしまうわけです。今回の改良により、8mmと12mmと異なる厚みの場所を作ったことで自然な形でフィットするようになってますね。3Dというか、立体構造というか。

薄手のパンツとの組み合わせでは、パットの存在が目立つことは変わりませんが、腿の付け根でごわつくことは少なくなるでしょう。フィット感は向上したようです。

また、外気温などによっては蒸れやすく感じたところも改良されてます。メッシュを生地使用したことで通気性が高くなり、むれにくくなったようです。画像でもわかるとおり、薄手ではないけどメッシュになってますよね。若干耐久性は気になるものの、快適性はアップしてますよ。

しかも今ならリーズナブルな価格になってます。
定価¥2940のところ、¥1980 32%割引
休日の歩タリング用なら1着でも何とかなりますが、通勤通学に使うとなるとスペアが欲しいところですよね。で、お得な2着セットもあります。

Wizard(ウィザード)NEW インナーパンツDX 2枚セット

2枚セットならさらにリーズナブルで、
定価¥5880のところ、¥3460 41%割引

ウィザードのフリー・ライディングパンツのような薄手のパンツでもこのインナーを履けば長距離も快適ですよ。
Wizard(ウィザード)フリー・ライディング・パンツ

Wizard(ウィザード)フリーライディング パンツ Street!


アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



関連記事