イスカ最軽量のインフレーターマット!Xライト
ギアの軽量化。自分でザックを担がなければいけないトレッキングやバックパッカーには重要な課題ですよね。またバイクツーリングや自転車ツーリングでも軽量化・コンパクト化は大事だったりします。
そんなギアの軽量化に貢献してくれそうな新製品がイスカからリリースされてます。
軽量コンパクトなインフレーターマットです。
イスカ(ISUKA)X ライトマットレス 120
従来からあったイスカのインフレーターマットでは
「ウルトラライトマットレス 120
」が最軽量でした。
ウルトラライト120の重量が380g、収納サイズが直径10cm×30cm。
これに対して、Xライトマットレス120の重量は340g、収納サイズが直径10cm×29cmとわずかに軽量・コンパクトになってます。
なんだ、それだけ?と思うかもしれませんが、ウルトラライトマットレスの横幅48cmに対して、Xライトマットレスの横幅は50cmと2cm広くなってます。厚み(2cm)や長さ(120cm)は共通なので、少し快適性がアップ、それでいて軽くコンパクトと進化してるんですね。
形状は両端を絞った形状に。無駄を省いたシンプルな形状という仕上がりですね。
120cmは半身用のスタンダードな長さですが、さらに、もっと軽く!というご要望に応えるモデルもラインナップされてます。
イスカ(ISUKA)X ライトマットレス 95
全長95cmのショートモデルです。最小限の大きさになりますが、これでも肩から腰くらいまでは十分カバーします。
ショートモデルなので、重量はわずか270g。収納サイズは直径9cm×29cmとあまり変わりませんが、大幅に軽量化できますね。
必要最低限のクッション性快適性をキープしながら、軽量になっているので、クライミングや登山のギア軽量化にはうってつけですね。
120cmのモデルが
定価¥6615のところ、¥4630 30%割引
95cmのモデルが
定価¥5880のところ、¥4110 30%割引
極限までギアを軽量化したい、そんな人にはオススメの軽量なインフレーターマットです。
この他のインフレーターマットは下の検索ワードからも探せます。
インフレータブルマット
ウレタンマット類ならこちらにも
エアマットはこちらから
キャンプ用品ならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館
関連記事