ニューモデルが登場する影には、廃盤となるモデルが出るのは仕方のないことでしょう。
廃盤モデルとはいえ、何か不具合があって廃盤となるのではなく、そのモデルの進化型が登場したり、コストダウンモデルが登場したりということならば、旧モデルの廃盤商品も価値があります。
今年、アブガルシアから新しいベイトリールがいくつかリリースされてます。そんなわけで、いくつかのリールが廃盤、カタログ落ちとなるわけです。そんなリールが在庫処分中です。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) S
アブガルシアのハイエンドロープロベイトリールとして登場したREVOシリーズ。
今年のカタログには今までのREVOシリーズが消えてます。残っているのはREVOの上級シリーズとして登場したエリートとソルト用のソルティーステージのみ。この
REVO Sは廃盤です。
REVOシリーズの中で、マグブレーキではなく遠心ブレーキを採用していた最もコストパフォーマンスの高かったREVO S。マグブレーキとは一味違うキャストフィールの味わえるリールですね。
スプールの立ち上がりが早いため、近距離でのピッチングにはやはり遠心ブレーキ、という方も少なくありません。選択肢として残しておいてほしかったモデルのひとつですね。
最も価格を低く抑えていたREVO S、残念ながらベアリングの数などの面でSXに差をつけられてますが、使ってみるとベアリングの数の違いを実感することはまずありませんでした。ほとんど同じくらいのハンドルの軽さです。飛距離についてはブレーキシステムの違いで比べにくいですが、実用上不満が出ることはありませんね。
さすが、遠心ブレーキを作り続けてきたアブらしい、リールです。
廃盤ということで、在庫限りになりますが格安セール中になります。
定価¥20790のところ、¥9990 51%割引
同じく左ハンドルもセール対象です。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) S-L
定価¥20790のところ、¥9990 51%割引
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) INSHORE
ソルトウォーター対応モデルとして登場した
インショアも廃盤ですね。もっともこちらは昨年
ソルティステージという後継のソルト対応モデルが登場しちゃってますから仕方ありません。
このインショア、ベースになったのはREVO Sで、ベアリングを防錆性の高いものに交換、ハンドルをパワーハンドル(95mm)に。フレームも耐塩性の高いものに変更させれてますね。ベアリング数は8個から6個に減ってますが。
ということで、こちらも遠心ブレーキ搭載。基本構造は同じなので、オプションのシャロースプールもREVO エリートCB用が使用可能ですし、インショア用の肉抜き穴なしのスプールも用意されてます。
定価¥33600のところ、¥16800 50%割引
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ)アカツキ L
昨年の限定モデルだった
アカツキもまだ入手可能です。
REVOエリートCBをマイルドにチューンした非常に扱いやすい遠心ブレーキを採用したベイトリールです。
また、ピックアップを早くできるハイスピードギアとなっているので、アシ際のピッチングでは抜群の扱いやすさを発揮しますね。
定価¥49875のところ、¥24930 50%割引
廃盤モデルばかりではつまらないので、今年登場したニューモデルも少しご紹介しときます。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) ELITE POWER CRANK HS
マグブレーキのREVOエリートをよりハイパワーに仕上げた、というのがこの
パワークランクです。クランキング専用という意味じゃありません。95mm長パワークランクハンドルを装備しているから、パワークランクです。
ハンドル変更により、巻き上げパワーがアップ。さらにそれに伴い、ドラグ耐力も7kgに上げられてます。スプールも少し溝が深くなり、REVOエリートの20lb100mから、20lb110mにラインキャパシティを増やしてますね。
扱いがシビアといわれた、REVOエリートのリニアマグは、マグネットの数を増やすことで調整幅を広げました。風の影響を受けやすいビッグルアーのキャストも対応しやすいですよ。
ギア比は上のHSシリーズが7.1:1、ノーマルなら6.4:1となります。
定価¥28560のところ、¥22840 20%割引
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) ELITE POWER CRANK
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) ELITE POWER CRANK-L
また、ナチュラムさんにはまだ未入荷ですが、
REVO SXの後継モデルにOrraというモデルが。
REVOエリートの新作、エリートIBには、遠心ブレーキ・マグブレーキ両方を兼ね備えたIBインフィニブレーキシステム。従来からのIVCB-4が4点遠心ブレーキに2つのマグネット搭載という構成でしたが、このIBインフィニブレーキは6点式遠心ブレーキにREVOエリートと同じ数のマグネットを搭載してます。
正直なところ、実物を触ってないのでなんともいえませんが、調整の仕方を覚えればある意味最強のブレーキシステムかもしれません。
新作は実物に触れる日が楽しみですね。
フィッシングタックルならこちらからも
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館