高額商品ほど、ポイント増量の恩恵が大きいわけです。実質的な値引きになるわけで、こんな機会に今まで購入をためらっていたようなアイテムをゲットしてはどうでしょう?
ハンディGPSも購入をためらうアイテムのひとつじゃないでしょうか。入門モデルはそれほどでもありませんが、機能の充実したモデルになるとお値段も高め。
ポイント増量中の今なら買いかも!
GARMIN(ガーミン)GPSMAP 60CSx 日本語版
ハンディGPSの名機、ガーミン60CSx日本語版です。日本語入力で操作性も向上してますからね。
GPS機能も上級モデルなだけに充実してます。機能的にはほぼフル装備のグレードですね。入力は最新モデルのオレゴンのようなタッチパネルや、コロラドのようなロックンローラーのような新機軸は採用されていません。昔ながらの(?)ボタン式の入力です。
でも管理人のようなアナログ人間にとっては、コロラドやオレゴンより親しみやすい感じを受けます。携帯電話よりはボタン数も少ないし、漢字変換機能も強化されているので操作には問題なさそうですから。
GPSの受信感度もハイレベルで、アウトドアやマリンレジャーでもしっかりと現在位置を表示します。この「しっかり表示する」というのがハンディGPSの肝ですから、そういった意味では信頼性の高いGPSです。樹林帯や深い谷間でも確実に現在位置を掴むことができますよ。
内蔵メモリーに加え、別売りのマイクロSDカードを使用することでTOPO-10日本地形図やシティナビゲーター道路詳細地図なども格納可能になってます。登山や会場のレジャーではもちろん、バイクや自転車に搭載すればシティナビゲーションとしても使用可能です。
気圧高度計・電子コンパスも搭載したフルスペックハンディGPSが60CSxです。
¥99750 10972P還元
GARMIN(ガーミン)イートレックス ビスタHCx(eTrex Vista HCx)日本語版
60CSxよりも軽量コンパクトなのが、こちらのイートレック ビスタHCx。機能的には若干60CSxに劣りますが、実用上大きな不満が出ることはありませんよ。携帯しやすい、という点は大きなアドバンテージですしね。
GPS受信チップは上級モデル並の性能を持っています。こちらも樹林帯や渓谷といった電波を受信しにくい場所でも確実に現在位置を把握できますね。まずは現在位置を把握することが最重要要素ですから、この点でガーミンのGPSは信頼性が高いです。
電子コンパス・気圧高度計といった計測機能も充実したコンパクトモデルで、もちろん内蔵メモリーの他マイクロSDカードも使用可能です。地図データなどを格納することで使用範囲がグッと広がりますね。
¥79800 8778P還元
GARMIN(ガーミン)イートレックス レジェンドHCx(eTrex Legend HCx)
ビスタから気圧高度計や電子コンパスを省略したモデルがレジェンドです。高度計は別途用意することもできますし、コンパス機能も移動中であれば方角を確認可能になってます。もちろん、コンパスを別途携帯するのも良いですしね。
トレッキングでももちろん活躍しますが、オススメしたいのはバイクや自転車、ボートといった移動手段での使用です。十分な美として機能してくれますよ。
¥58800 6468P還元
GARMIN(ガーミン)eTrex Venture HC(イートレックス ベンチャーHC)
ハンディGPS入門機として人気なのが、このベンチャーHCですね。シンプルなハンディGPSです。
ボディサイズや液晶パネルサイズはビスタと同じになります。機能を絞ることで購入しやすい価格と扱いやすさを両立させてます。
基本的な機能はレジェンドとほぼ同じで、内蔵メモリー容量が若干少なくなります。またマイクロSDカードスロットも未搭載となっているので、別売りの地図データ格納機能も省略されています。
ただ、USBによってPCと接続できる機能は共通ですし、ベースマップとして20万分の1地図データは収納されています。入門用としては必要十分な機能を持ったスタンダードGPS機ですね。
トレッキングでのルートロストを防止したり、海上での位置確認といった用途には十分対応できます。
¥29400 3234P還元
GARMIN(ガーミン)フォアアスリート 405(ForeAthlete405)日本語版
リストウォッチタイプのGPSに、トレーニング管理機能を追加したモデルがフォアアスリートシリーズです。シリーズハイエンドのモデルが405になります。
地図データは100万分の1の概略図となりますが、現在位置の把握は問題なく行えます。自転車トレーニングやランニングで距離を走る場合、現在地や目的地までのナビゲーションができるから、見知らぬ土地でのトレーニングでも頼りになりますね。
操作ボタンはわずか2つ、ベゼル周辺をタッチすることで操作するようになっていて、トレーニング中でも感覚的に使用することも可能ですね。
トレーニングデータは内蔵メモリーに格納され、PCでの管理も可能です。添付されているガーミントレーニングセンターソフトウェアで、トレーニング管理ができますよ。
また別売りのセンサー類を私用すればさらに高度なトレーニング管理が可能になります。
定価¥56700のところ、¥51030 10%割引 5613P還元
GARMIN(ガーミン)フォアアスリート 305
ボタン操作タイプのモデルは305です。こちらも405同様の機能に加え、心拍系も装備されてます。ランニング、バイクなどマルチスポーツに対応しているのも405同様ですね。
定価¥56700のところ、¥51030 10%割引 5613P還元
この他にもガーミン製品が充実しているナチュラム。下のバナーから探せます。
アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館