ファミリーフィッシングに!手軽で美味しいはぜ釣りはどう?

あごひげあざらし

2009年07月26日 14:56

ハイ、夏休みです。子供達のね。父ちゃんはまだまだ夏休みにはなりませんから。
とはいえ、子供達のお相手はしなくちゃいけません。仕事が休みになれば「どっか行こう!」とせがまれることでしょう。管理人の家でも今はまだせがんでくれてます。そのうち相手にされなくなるんでしょうから、今のうちだけですね。

そんな時、今の季節ならファミリーフィッシングなんていかがでしょう?釣り好きのお父さんなら色々なバリエーションをお持ちでしょうが、あまり釣りをしたことのないお父さんにオススメしたいのが、「はぜ釣り」。手軽にできるし、道具に凝る必要もありません。それでも釣果はある程度期待できるので、持ち帰って美味しくいただくことも可能です。

関東地方であれば、江戸川放水路がメジャースポットです。船を借りて出ても良いし、手軽な桟橋釣りもOKですよ。桟橋釣りなら延べ竿でも大丈夫。リールの操作に自信がなくてもOKです。船から釣るならリールがあったほうが良いですね。手返しも楽だし狭い船の中では長めの延べ竿よりも扱いやすいですから。

必要な道具は、
・釣り竿(延べ竿・リール竿どちらでも)
・仕掛け(市販品でも良いし、針と錘だけのシンプルなものでも大丈夫)
・えさ(イソメやゴカイ、ミミズなど。生餌が苦手なら小さめのムキエビやオキアミでもOK。アサリも小さくつければ釣れますよ。)
・クーラーボックス1(えさの保存用と釣ったハゼの持ち帰りに。釣り上げたハゼは氷水の中に即放り込めば鮮度もキープできます。)
・クーラーボックス2(飲み物用に)
・タオル、帽子など。熱中症対策も忘れずに

意外と少ない荷物で済んじゃうから、電車釣行だって可能なハゼ釣り。一度お試しを!
ということで、こんな道具でOKというのをご紹介しときます。

タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY)PG 彩流 S 36

桟橋からなら3.6mも長さがあれば十分以上。高級なロッドは必要ありません。管理人的には、ハゼはお気楽お手軽が一番!
安い竿でも釣果には変わりがありません。浮き釣りなら竿の感度もあまり重視されませんし。
小学校低学年くらいのお子さんならもう少し短い竿でも良いですね。
¥735

プロマリン(PRO MARINE)PG やすらぎ 270

こちらは2.7mの竿。小学校低学年くらいなら、このくらいの長さの方がもてあまさないでしょう。これでも十分、釣りになりますよ。
¥819

Guts鱒レンジャー

リールを使うなら、このくらいのロッドでもOK。グラスソリッドロッドなのでペニャペニャですが粘りがあります。桟橋やボートからなら足元にいることが多いハゼですから、遠投の必要もないですしね。
¥1380

ダイワ(Daiwa)ジョイナス 1500

リールもラインが巻ければOKなんですが、使い捨てにならない程度の品質を、と思えばこのクラスは欲しいところです。
樹脂ボディにアルミスプール、最初からラインが巻いてあるので即使用可能です。
¥2260

がまかつ(Gamakatsu)早がけハゼ玉ウキ仕掛3.6m

延べ竿ならこんな仕掛けがお手軽です。玉浮き・針・オモリが最初からセットされてます。竿に取り付けるだけで即使用可能です。予備の針は1本付いてますが、ハゼには針を飲み込まれてしまうことも多いので予備の針はもっと用意しておいた方が良いですね。
¥273のところ、¥260 4%割引

オーナー針陸っぱりハゼ

こちらはミャク釣り仕掛け。浮きを使用しないで、竿先に出る感触で釣ります。こちらも延べ竿用。
¥210のところ、¥190 9%割引

ハヤブサ(Hayabusa)釣り場直行便  ハゼ天秤

リール竿でちょい投げするならこんな感じ。別途オモリをご用意ください。
¥310

シンワ(SHINWA)G1フィッシングクーラー16L

釣ったハゼを入れておくのに最適なサイズです。保冷剤や氷と少量の水を入れておけば鮮度を保てますよ。ついでにエサも鮮度を保って入れておけます。
¥1980

ロゴス(LOGOS)HYPER COOLER【ハイパークーラー】 12L

飲み物用ならソフトクーラーがオススメ。帰りには折りたたんでコンパクトにして持ち帰ることもできます。
定価¥5880のところ、¥3700 37%割引

エバーグリーン(EVERGREEN)クーラーBOX洗浄剤

魚を入れたクーラーボックスの臭い消し・洗浄にオススメなのがこの洗浄剤。意外と知られていない名品です。管理人はこれのヘビーユーザーです。魚の匂いも消えるし、殺菌成分で清潔に保つことができますよ。
¥315

この他ファミリーフィッシングについてはこちらでも
フィッシングタックル・アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選ストア ウェブ館



関連記事