今ならまだ間に合う!GWのアウトドア用品

あごひげあざらし

2009年04月09日 12:21

ゴールデンウィークまであと1ヶ月を切ってます。必要なものは準備しましたか?
直前になって足りないものを手に入れようとしても、今のシーズンは品薄になることが予想されるし、通販で購入するにしても配送状況が悪くなってしまうこともしばしば。
できれば、今のうちに準備した方が良いですよ。ナチュラムさんではゴールデンウィークセールをやってますし、購入するなら今がオススメ!

ロゴス(LOGOS)neos RVヘキサ4443FR-I

屋外で思いっきり遊ぶためには、休憩スペースは必需品。ましてGWは紫外線が強いですから、紫外線を避ける意味でもUVカット加工されたタープはオススメです。
初夏で使用するなら、個人的には開放感の高いヘキサタープやレクタタープがオススメです。日差しをカットするだけで涼しいですからね。せっかくの初夏の気持ちい風。開放感のあるタープで満喫しましょう。

今年発売されたロゴスのヘキサタープ。といっても従来モデルと同じ形状で素材の見直しと素材の強化が施されたものです。
タープの大きさは4人程度で使用するのにちょうどいい幅440×奥行430cm。もちろんウィング状に広げるので実際の有効面積は幅350cm、奥行き250cm程度になりますね。
形状は変形のヘキサ、左右対称になっていないのはアレンジ次第でかなり重宝しますよ。広めの幅の方で風を受ければ耐風性が向上しますしね。

耐水圧は従来モデルの1200mmから1500mmに強化されました。JIS規格1500mmというと、「強い雨を撥水する」というレベルなので安心です。雨を避けるためにも十分使える撥水性能です。
カーサイドタープとして使用できるアダプターも別途用意されているので、車に接続して使うことも可能ですね。
定価¥10710のところ、¥7340 31%割引

ロゴス(LOGOS)EZステンチューブラル

手軽なアウトドアレジャーの代表格、BBQ。炭を使用するとBBQグリルはかなりの高温にさらされます。品質の低いBBQグリルでは1、2回の使用でボディが歪んだり錆びたりしてしまいます。使い捨て感覚ならそれでもいいのでしょうが、エコじゃないし回数を重ねるとかえって不経済。ちょっと良い物を購入しておくと結果的に安上がりです。長持ちするし、使い勝手もいいものが多いですよ。

このロゴスのステンチューブラルはそんなグリルの一つ。決して高級品じゃないけど、よくできてます。
炭が燃える火床は丈夫なステンレス製。熱に強く錆びにくいです。絶対錆びないわけじゃありませんが、スチール製のものとは雲泥の差です。さらに、火床だけを買い換えることもできるので結果的に長く使えます。
火床はサイドからスライドさせて出し入れできるので、炭を足す時に鉄板を持ち上げたりする必要もありません。火床をスライドさせて継ぎ足しOK。

Lサイズは6人くらいまで対応できるサイズですが、火力の強い部分と弱い部分を意図的に作れば「焼く場所」と「保温しておく場所」に分けることもできますよ。大は小を兼ねるので大き目がオススメ。収納サイズや重量は少し大きくなりますが、使い勝手のよさで相殺されますね。
定価¥10710のところ、¥6100 43%割引

ロゴス(LOGOS)エアウエーブマット・ダブル

平成大不況の折、宿泊施設を利用しないで、車中泊で済ませちゃえ!そんな人も増えそうな今年。ミニバンユーザーが多くなっていることで、さらに車泊のしやすい環境になってますし、「道の駅」やパーキング施設の充実で気軽にできるようになりました。

とはいえ、車のシートはあくまで走行中に快適に過ごすためのもの。フルフラットを謳っていても、ホントのフラットにはなりません。体の姿勢を保つための凸凹がいっぱい。そんな凸凹が気になって熟睡できないという人もたくさんいらっしゃいますね。だから、マットは必需品。寝袋などは毛布やブランケットで代用できるけど、寝床はやっぱりマットがなくちゃ。

エアウェーブマットは少ない空気の量で膨らむエアマット。エアベッドほどの厚みはないけど、車のシートには弾力性があるからこれで十分。凸凹の感触を感じなくて済みます。独特のウェーブ状空気室は体の重さを上手に分散してくれるので寝心地はバッチリです。

5ナンバーサイズのミニバンの室内幅にピッタリ収まるサイズなので重宝しますよ。管理人もヴォクシーにて使用中。このほかステップワゴンやセレナなど代表的な5ナンバーミニバンならまったく問題なし。もうワンサイズ上のミニバンでももちろん使えますからね。

これでも凸凹が気になるようなら、タオルやブランケット、小さめのマットなどで隙間を埋めて対処すれば大丈夫です。
定価¥5880のところ、¥3680 37%割引

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)ラウムフォールディングハンディーコンテナ

外遊びグッズなどを効率よく収納するのに便利なハンディコンテナです。使い方はあなた次第ですね。
フォールディングタイプなので使わないときはコンパクトに収納できます。
サイズは約380×255×高さ210mm、14Lとちょっと小さめ。もう少し大きくてもいいような気もしますが、あまり大きいと荷物をつめた時に重くなっちゃうから、これでいいのかな。
価格的にリーズナブルなので、1つといわず、2つ3つと用意しておくと重宝するんです。
定価¥2310のところ、¥900 61%割引

準備は早めに、簡単手軽で格安で買えるナチュラムさんは管理人も愛用中です。

アウトドアグッズならこちらもオススメ
アウトドア&フィッシング厳選サイト ウェブ館



関連記事