フィッシングショーで注目された、Abuのベイトリール、アンバサダーREVO エリートオーロラ。ついにナチュラムさんに入荷しました。2009年限定モデルです。
チタンオーロラカラーのど派手な外観の割りに、扱いやすさを向上させたモデルなので、操作性はとんがってないみたいです。ピーキーなチューンを施されたモデルと違い、誰にでも扱えるようマイルドチューン。
一瞬のチャンスにキャストミスしやすいピーキーなモデルより、好感が持てますね。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ)オーロラ
ベースになったREVO(レボ)エリートは、さらにそのベースになったREVO STXを過激にチューンしたモデルでした。超軽量なアルミスプールを搭載(STX比マイナス7.5g)し、マグブレーキながら飛距離も十分以上に出せるセッティング。
ただ、ピーキーなセッティングのためか、扱う人を選ぶようなところも。正確にサミングできないとバックラッシュしやすい性格。ベイトリールに不慣れな人にはオススメできないほど過激なモデルです。
今回、そんなエリートの性格を若干マイルドに仕上げたのが、エリート オーロラ。スプールはエリートと同じものを使用してますが、マグブレーキを見直すことでキャストのアキュラシーを向上させてます。
エリートよりもマグブレーキのマグネットを増やすことで、初速から終速まで安定したブレーキがかかります。これでバックラッシュが激減することは確実。近距離戦からロングキャストまでストレスなく使用できます。初速が出やすいハードルアーも安心してキャストできますね。
ギア比は巻物系ルアーにピッタリなハイスピード7.1:1に。ギア比が高くなると巻き上げに負荷がかかりますが、それはクランクハンドルや力を入れやすく握り心地がソフトなEVAノブで負担を軽減してます。ビッグワンのパワーにも負けない巻上げが期待できますね。
マグを増やしたことで、重量は若干増えましたが、それでも十分軽量な195g。
ベイトリールに苦手意識のある人にこそ使ってもらいたい、フラッグシップモデルです。
定価¥49875のところ、¥39900 20%割引
レフトハンドルモデルもありますよ。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ)オーロラ L
まだナチュラムさんには入荷していませんが、6点遠心ブレーキ式のモデル、アカツキ(暁)もリリースされます。こちらはチタンゴールドカラーで外観は大人っぽい仕上がりです。ギア比は同じく7.1:1、遠心ブレーキのエリートCBのマイルドチューンモデルです。遠心ブレーキのスカッとしたキャストフィールがお好きならこちらがオススメです。
ベースモデルのエリートCBのライトハンドルモデルのみ、なぜかプライスダウン中です。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ)エリートCB
扱いこなす楽しさを求めるなら、これもありですね。
定価¥39900のところ、¥27930 30%割引
REVOシリーズはベースモデルシリーズを含め、多彩なラインナップになってます。国産モデルと遜色ない性能を持ったロープロベイトですね。
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ) エリートCB-L
アブガルシア(Abu Garcia)アンバサダー Revo(レボ)SKT REVO SKEET SIGNATURE REEL