フェンウィックバスロッド リンクスに追加モデル登場!

あごひげあざらし

2024年10月24日 09:04

広告・PR

現在フェンウィックのスタンダードバスロッドとして位置づけられているモデル、リンクスに新機種が追加されました。

ベイトロッド2機種スピニングロッド1機種です。新たな攻めのための1本にいかがでしょうか。

まずはベイトロッド。

ティムコ(TIEMCO) フェンウィック リンクス LINKS68CM-STJ(ベイト・ワンピース)

ソリッドティップを搭載した超ファストテーパーベイトロッドがこのLINKS68CM-STJ。
使用ウエイトの幅広さがその大きなメリットですね。
1/6ozネコリグ、3インチノーシンカーから10gフリーリグまで幅広く対応可能です。
1本のロッドでベイトフィネスの領域から1/2ozクラスのルアーまで対応できるバーサタイルなソリッドティップですね。
特にタックルが限られるオカッパリゲームではこのバーサタイルな特性が強い味方になってくれますよ。
¥25919(税込) 16%割引


ティムコ(TIEMCO) フェンウィック リンクス LINKS610CMP+J(ベイト・ワンピース)

ソフトティップとハードバットを持つフェンウィックリンクスシリーズのオールラウンダー、LINKS610CMP+J。
昨今使用されるルアーを幅広く使用するためのテーパーデザインとガイドセッティング、グリップ長を設計しています。
中弾性ブランクスを存分に生かしたトルキーなロッドは次世代を担う、フェンウィックバーサタイルロッドのひとつです。
¥27436(税込) 15%割引

スピニングは1機種追加。

ティムコ(TIEMCO) フェンウィック リンクス LINKS-SF63SXULJ(スピニング・ワンピース)

ソリッドティップを採用するライトリグオールラウンダーがこのLINKS-SF63SXULJ。
やや長めに設定されたソリッドティップがわずかな変化にも機敏に追従しますよ。
ベリーからバット付近はパワフルに仕上げることでシャキッとしたバランスとなってます。
軽量ネコリグ、ライトキャロ、ダウンショット等のライトリグにオススメの一本です。
¥25919(税込) 16%割引

フェンウィック リンクスのこれ以外の番手はこちらに。
フェンウィック リンクス





関連記事