極寒に耐えるベースレイヤー!ファイントラック ドラウトサーモ

あごひげあざらし

2024年09月05日 13:04

広告・PR

冬季山岳には高保温ベースレイヤーが欠かせません。
高い保温性と吸湿速乾性を備えたベースレイヤーを着用することで体温・体力の保持が可能になります。

そんな冬季山岳のベースレイヤーとして高く評価されているのがファイントラックのドラウトサーモです。
ファイントラックのベースレイヤーの中で最も高い保温性を備えます。
さらにドライレイヤーと組み合わせることで汗冷えを防止し体温を保持することができますよ。


ファイントラック(finetrack) ドラウトサーモ ロングスリーブ

¥8470(税込)


ファイントラック(finetrack) ドラウトサーモ ジップネック

¥9900(税込)


ファイントラック(finetrack) ドラウトサーモ タイツ

¥7920(税込)

通気性と吸汗速乾性に特化した化繊ベースレイヤーのドラウトシリーズ。
その中でも調湿性に優れたキュプラと高い吸汗速乾性を備えた特殊ポリエステルを組み合わせた高保温モデルです。
極寒に耐える温かさとラッセルなどで大量にかいた汗も乾かす速乾性を兼ね備えていますよ。

山岳向けベースレイヤーで定番のウールとそん色のない保温性を備えながら、高い吸湿速乾性を持つのは化繊ベースレイヤーの特徴ですね。

表面には立体構造、肌面にはわずかな起毛処理を施します。
吸汗性と軽量性を損なわずに最大限の保温力を発揮できるように設計されてますよ。
汗をかいてもムレにくく乾きやすいベースレイヤーは肌面をドライに保ちます。

材質のキュプラは高級スーツにも使用される柔らかな生地です。肌触りが良くウールのチクチク感が苦手な人にもオススメですね。
抗菌防臭加工も施されているので長期の着用でも臭いが発生しにくいですよ。

雪山登山やバックカントリースキー、アイスクライミングなど過酷なスノーアクティビティにイチオシのベースレイヤーです。

吸湿速乾性をより高めるならファイントラックのドライレイヤーと組み合わせると効果的です。
保温性優先であればドライレイヤーウォームをオススメします。
ファイントラック(finetrack) ドライレイヤー ウォーム ロングスリーブ メンズ

ファイントラック(finetrack) ドライレイヤー ウォーム タイツ メンズ

ファイントラック(finetrack) ドライレイヤー ウォーム T メンズ


夏季を除く3シーズンで使用するならドライレイヤーベーシックもオススメです。
ファイントラック(finetrack) ドライレイヤー ベーシック ロングスリーブ メンズ

ファイントラック(finetrack) ドライレイヤー ベーシック T メンズ

ファイントラック(finetrack) ドライレイヤー ベーシック タイツ メンズ

ファイントラック(finetrack) ドライレイヤー ベーシック ボクサー メンズ








関連記事