エバニューの背負子!伝統のキャリーアイテム キャリーボーン・グレーボーン

あごひげあざらし

2024年08月15日 09:04

広告・PR

かつての登山シーンでは背負子を愛用している方、結構多かったんですよね。
現在の登山シーンだと山小屋のスタッフさんや荷揚げ屋さんのイメージが強いでしょうか。

でも背負子はバックパックにはないメリットもあります。
ザックの「中に収納」しないといけないという制約がありません。
背負子に括り付けることができれば箱ものや不規則な形状のもの、長物も運ぶことができますよ。

高品質・高剛性でプロからも信頼されるのがエバニューの背負子ですね。
ロングセラーのキャリーアイテムです。


EVERNEW(エバニュー) キャリーボーン (大)

エバニュー背負子のフラッグシップ、キャリーボーン(大)は最大サイズです。
大型で頑丈、耐荷重最大60㎏はシリーズ最強です。
もちろん60㎏を積んで歩けるかは体力とスキル次第ですね。
とはいえ余力があるのは頼りになります。最大積載重量まで積まなくてもいざという時は詰めるというのは安心感がありますよ。

フレームには軽量で剛性感の高い直径25mm。パイプに継ぎ目のないアルミの引き抜き管を使用します。
強度にこだわりながらも重量は1850gと抑えられてますよ。
フックも掛けやすくしっかりとギアを固定できます。

ショルダーハーネスにはしっかりしたウレタンクッションを内蔵し体への負担も軽減していますね。
シリーズ唯一ヒップベルトが標準装備となってます。しっかり身体にフィットするので歩きやすいですよ。
荷台幅は37cm荷台奥行は22.5cmです。

登山だけでなく徒歩キャンプやバックパッカーにも意外と使いやすい背負子です。
ただし濡らしたくないものは防水バッグなどに収納して固定してください。

なおキャリーボーンシリーズは日本製になります。
¥28763(税込) 21%割引

EVERNEW(エバニュー) キャリーボーン (中)

キャリーボーン(中)は耐荷重最大40㎏の中型背負子。パイプ径は19mmで重量1250gです。

荷台幅は34cm荷台奥行きは18cmですね。
ヒップベルトは別途購入すれば取り付け可能ですよ。
¥25292(税込) 18%割引

EVERNEW(エバニュー) キャリーボーン (小)

シリーズ最小のキャリーボーン(小)は耐荷重20kgのコンパクトな背負子です。
¥20994(税込) 21%割引


EVERNEW(エバニュー) グレーボーン (Medium)

グレーボーンシリーズはコストを重視した作りの背負子。こちらはミディアムサイズ
フレーム製造をベトナムに移管したモデルで設計はもちろんフレーム以外のパーツは日本製モデルのキャリーボーンと同じです。

パイプはキャリーボーン(中)と同じく19mmのアルミ製。
表面には光沢を抑えたパウダー塗装されたマットグレーに仕上げてます。ミリタリーテイストな色味ですよ。
光沢を嫌う現場で使用するための塗装ですが、これはこれで格好いいですね。

キャリーボーンよりもやや背が高く幅もありますが、キャリーボーン(中)とほぼ同じくらいのサイズになります。
重量は1300gでキャリーボーンより50g重くなってますね。
耐荷重は同じく40㎏です。
¥19965(税込) 14%割引

EVERNEW(エバニュー) グレーボーン (Small)

こちらはコンパクトサイズのグレーボーン スモール
キャリーボーン(小)とほぼ同じサイズで重量も同じ1050gですね。
¥19339(税込) 7%割引







関連記事