シマノ24BB-Xテクニウム ファイアブラッド!深紅の24年限定生産モデル

あごひげあざらし

2024年07月16日 09:04

広告・PR

シマノから2024年限定生産モデルとして24BB-X テクニウム ファイアブラッドが発売されます。

21BB-X テクニウムをベースに限定カラーを纏うとともに夢屋スプールに採用されるハイレスポンスドラグも搭載してますよ。

ラインナップはC3000のみでXG(ギア比6.6:1)とXXG(ギア比7.2:1)の2つのギア比が左右ハンドルそれぞれに用意されますね。



シマノ(SHIMANO)【予約:8月発売予定】24 BBX テクニウム FB C3000DXG SR(右巻き)


シマノ(SHIMANO)【予約:8月発売予定】24 BBX テクニウム FB C3000DXXG SR(右巻き)




シマノ(SHIMANO)【予約:8月発売予定】24 BBX テクニウム FB C3000DXG SL(左巻き)


シマノ(SHIMANO)【予約:8月発売予定】24 BBX テクニウム FB C3000DXXG SL(左巻き)


21BB-Xテクニウムとの違いはカラーリングとハイレスポンスドラグドラグスプールですね。
カラーはファイアブラッドのネーミングの通り、光沢のある深紅とブラックのコンビネーションが採用されてます。
ボディ形状などは同じですが印象は大きく変わりますよ。
このカラーリングは今年リニューアルされるファイアブラッドグレに合わせたものですね。

そして夢屋のオプションスプールのハイレスポンスドラグスプールが搭載されます。
ドラグの滑り出しがより滑らかで細糸や伸びの少ないPEライン使用時に威力を発揮しますね。
ヒットした際のファーストランや不意の大型がヒットしたときもラインブレークを回避しやすいです。
オプションとして17000円ほどするハイレスポンスドラグスプールが標準装備されるだけでもコスパが高いといえますよ。

それ以外は21BB-Xテクニウムを継承します。
ハンドルが逆転しないレバーブレーキシステム「SUT ブレーキⅡ」と軽量なマグナムライトローターの組み合わせはわずかなテンションでもスムーズに逆回転します。
ローター逆回転時のブレも少なく操作性に優れたリールとなってます。

こちらは2024年限定生産モデル。完売してしまえば入手の難しくなるモデルになりますね。
早目の予約がオススメです。

XG、XXGともに
¥86449(税込) 25%割引

ベースモデルの21BB-Xテクニウムや夢屋ハイレスポンスドラグスプールも購入可能です。
シマノ(SHIMANO) 21BB-X テクニウム C3000DXGSL

シマノ(SHIMANO) 21BB-X テクニウム C3000DXXGSR

シマノ(SHIMANO) 夢屋 BB-X ファイアブラッド ハイレスポンスドラグスプール C3000D






関連記事