発熱するシュラフ!ミズノ ブレスサーモシュラフ 3シーズン
広告・PR
吸湿発熱繊維のミズノ ブレスサーモ。アンダーウェアからアウターウェアまで幅広く採用されてますが、シュラフにもブレスサーモを使用したモデルが用意されてますね。
体から蒸発する水分を利用して繊維が発熱するので同等の中綿量のシュラフよりも保温性が高いとされてます。
現在3シーズンの封筒型シュラフがラインナップしてますので春からのキャンプや車中泊、さらに防災備蓄用にオススメですよ。
ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモシュラフ
ミズノ ブレスサーモシュラフ、封筒型の3シーズンシュラフです。
シェル・中綿にはポリエステルを採用してますね。この辺りは一般的なんですが、違うのは内側です。
体から蒸発する水分で発熱するので肌に一番近い
内側の中綿にブレスサーモを使用してますよ。
全身をブレスサーモ中綿で包むような形になるのでより暖かいわけです。
また水分を吸収する吸湿発熱繊維なので肌面をドライに保つことができます。汗をかいてもムレにくいんですね。
使用温度目安は5度以上となってます。気温が1桁にならないくらいの温度帯で使用するのがオススメですね。
ブレスサーモシュラフはファスナーを全開にすればブランケットやマットのように使用することもできます。
シーンやニーズに合わせた使い方ができますね。
サイズは
200×80cm。ブランケットとして使用する場合は200×160cmになりますね。
収納サイズは
約45×30cmと化繊中綿モデルとしては平均的なサイズとなってます。
重量は約1.8㎏です。
春から秋の3シーズンで使用できるブレスサーモシュラフ。キャンプや車中泊、防災備蓄品にオススメします。
¥13200(税込)
2枚セットも用意されてますよ。
ミズノ(MIZUNO) ブレスサーモシュラフ×2【お得な2点セット】
¥26100(税込) 1%割引
関連記事