キャンプ&フィッシングの付録
DAYTONAのキャンプ用品!ナチュラムさんで取り扱い開始です
あごひげあざらし
2024年01月27日 19:04
広告・PR
バイク乗りならおなじみのDAYTONA(デイトナ)。バイク用品の老舗ブランドですね。
バイカーにおなじみのこのデイトナからキャンプ用品がリリースされてます。
デイトナ アウトドア
です。
ツーリングキャンプに合わせた商品ラインナップとなってます。
そしてツーリングキャンプにはもちろんソロキャンプにもオススメできるDAYTONAのキャンプ用品、ナチュラムさんでも取り扱い開始です。
ということでDAYTONAのキャンプ用品、一部をご紹介しておきます。
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) neGla MAEHIROドーム
前室広々、
ネグラ マエヒロドーム
です。コンパクトな2ルームテントといった感じのテントです。
フレーム形状は
A型フレームをベースにポールを追加したもの
を採用しますね。自立式のフレームです。
設営もしやすくなってますよ。
ポールは色分け
されているので間違えにくくなってますしね。
吊り下げ式のインナーテントは幅210×奥行120cmのフロアサイズを持ってます。
奥に行くにしたがってルーフが低くなる形状なので奥行きはあるもののソロユース専用になりますね。
ほぼフルメッシュのインナー
は気温の高いシーズンでも比較的快適に過ごせます。冬を除く3シーズンテントですね。
広い前室は3方にドア
を備えます。このテントだけでサイトを完結させることもできるのでタープも不要になりますよ。
フライシートは軽量で防水性の高い
20Dシルナイロン
にPUコーティングを施します。
収納サイズはバイクのシートにも収まりやすい
約18×18×44cm
、重量は約3.4㎏となってます。
キャンプツーリング、ソロキャンプにオススメできますね。
¥38399(税込) 6%割引
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) neGla Oneティピー
こちらは
ネグラ ワンティピー
。名前の通りワンポールのティピー型テントです。
こちらの特徴は
サイドウォールから張り綱をとる
ことでスペース効率を高めている点ですね。
インナーのウォールも引っ張られる
のでインナーテントを広く使えるようになってます。
インナーテントはフロアサイズ
幅最大230×奥行き最大115cm
で
1人が横になるには十分な広さ
です。
フロントドアはクローズ可能なメッシュパネルを備え通気性も高いですね。サイドウォールには
開閉可能なメッシュ窓
も採用されてますよ。
冬季を除く3シーズンで使用できるテントです。
前室スペースも確保
されてます。広くはないものの使い勝手の良いスペースになってますよ。
フライシートは69dポリエステルを使用してますね。
収納サイズは
約17×17×43.5cm
、重量は約2.8㎏です。
ワンポールテントは設営も簡単で分かりやすいのも魅力です。初めての人も悩まずに設営できますよ。
¥28049(税込) 6%割引
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) ドームルーム
こちらは
ドームルーム
。
A型フレームにリッジポールとフロントポールを組み合わせたフレーム
を採用してます。自立式のテントですね。
設営もしやすいフレーム形状です。
インナーテントのフロアサイズは
幅210×奥行き130cm
と広めのスペースはソロでゆったり、最大で大人1人お子さん1人くらいまでは対応できますね。
前後のドアには開
閉式のメッシュパネル
も備えます。
両サイドにも
ベンチレーション
を備え
通気性
は十分考慮されてますよ。
前室
・
後室
スペースも確保されているのでギアの収納にも便利です。フロントパネルを
キャノピースタイル
にすればタープ代わりにも使用できますね。
収納サイズは
約18×18×43.5cm
で
パニアケース
にも収納できます。重量は約3.9㎏となってます。
¥30549(税込) 4%割引
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) neGla ハーフドーム
ドームルームをリファインしたモデルがこの
ネグラ ハーフドーム
。インナーテントに変更が加えられてますね。
インナーテントはメッシュ素材
に変更され通気性をアップしてます。
気温の高いシーズンに快適なテントとなってますね。
インナーテントのサイズは
幅210×奥行き120cm
とやや狭くなってますがソロなら十分な広さを確保してますよ。
収納サイズは約17×17×44cm、重量は約2.9㎏となってます。
¥28848(税込) 10%割引
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) オガワ×デイトナ ステイシー ST-2
オガワとデイトナのコラボモデル、
オガワ×デイトナ ステイシー ST-2
。
オガワとデイトナのWネーム
になってますよ。
¥48400(税込)
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) オーロラライト650DX ツーリングエディション
こちらはナンガとデイトナのコラボモデル、
オーロラライト650DX ツーリングエディション
。ツーリングエディション専用カラーを纏います。
タグもダブルネーム
になってますね。
シェルは防水クロスのオーロラテックス、攻防は本性の高い台形ボックス構造を採用するウィンターマミーですよ。
使用下限温度-11度、快適使用温度-4度となってます。
¥56570(税込) 3%割引
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) オーロラライト400DX ツーリングエディション
3シーズンモデルの
オーロラライト400DX ツーリングエディション
もあります。
上面にボックスキルト構造、下面にシングルキルト構造を採用します。
使用下限温度-2度、快適使用温度3度となってます。
¥39600(税込)
DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) ツーリングフラットグリル189
コンパクト収納が可能な
ツーリングフラットグリル189
。B6サイズのウッドグリルですね。
厚みのあるステンレス製で耐久性に優れますよ。
ウッドグリル
として、また付属の網を使用すれば
BBQ
も可能です。さらに
焚火台
としても使えますね。
使用時サイズはH175×W189×D150mm、収納サイズ約H25×W235×D180mm、重量約1.95㎏となってます。
¥6379(税込)
このほかにもツーリングキャンプ向けのアイテムが揃いますよ。下のリンクから探せます。
DAYTONA
関連記事
エノテカ イタリア赤ワイン満喫5本セット!バローロも入ります
セラミック刃が進化!リバース コーヒーグラインダーグリット2発売
JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット
Share to Facebook
To tweet