広告・PR
クリスマス寒波到来中の日本列島。大雪に見舞われている地域の方々はくれぐれもご無理なさらずご無事を祈念しております。
変わって関東地方は気温こそ低いもののカラカラに乾燥し火災が多発している状況です。日本海側から吹く風は山で雪を降らせることで湿気を失い乾燥した風になってしまうんですね。
そんな寒い中でも釣り場に足が向いてしまうアングラーも少なくないですね。
防寒はしっかりして釣行してください。
防寒といえば肝心なのは下半身ですね。上半身は比較的厚着もできますから寒さ対策はしやすいです。
でも下半身は着ぶくれてしまうと動きにくくなってしまうので制限があります。
特に足元は重ね着も難しく防寒しにくい場所ですね。
ということでオススメなのは防風性と保温性を持ったウィンターブーツに吸湿発熱素材などの厚手のハイソックス、もしくは薄手のドライハイソックスに厚みのあるソックスを重ねる履き方でしょう。
ハイソックスで膝下くらいまでカバーすればパンツの裾から巻き込む風にも耐えられます。
ダイワ(Daiwa) WR-3302 ウインターラジアルブーツ
ダイワのウィンターラジアルブーツはラバーシェルの完全防水防風に
着脱可能なインナーブーツを組み合わせます。
ウールフェルト製のインナーブーツにはアルミ蒸着加工を施して体温を輻射しヒートロスを軽減しますよ。
履き口はファーで縁取り冷気の侵入も防ぎます。
豊富なサイズバリエーションも魅力ですね。
¥13586(税込) 36%割引
デッキソールのモデルもありますよ。
¥12741(税込) 36%割引
MAZUME(マズメ) mazume ウインターブーツ
こちらも着脱式インナーを採用するマズメのウィンターブーツ。
インナーは保温性の高いポリエステル繊維、シンサレートを使用しますよ。履き口のボアは冷気の侵入を軽減します。
またシェルのラバーにも厚みを持たせて防寒性を補助してます。
ソールにはデッキソールとラジアルソールを組み合わせたマルチパターンを採用し船上から堤防まで幅広くカバーしますよ。
¥9346(税込) 15%割引
シマノ(SHIMANO) FB-067U スーパーサーマルデッキブーツ
シマノのス-パーサーマルデッキブーツは冬の船上にオススメ。
厚みのあるラバーシェルと着脱式インナーで保温します。
インナーブーツはフェルトとアルミシート、さらにフロースライニングを使用し高い保温性を持たせてますよ。肌触りも暖かです。
¥12693(税込) 30%割引
ソックスは直接肌に触れるものなので吸湿速乾性の素材や遠赤外線効果を使用したものは高い保温性を発揮しますね。
吸湿発熱素材は肌に密着させることで効果を高めるのでソックスに最適なんです。
ダイワ(Daiwa) DS-3022R ダンロテックソックス(ロング)
吸湿発熱性と遠赤外線効果で保温するダイワのダンロテックソックスです。
暖かくても蒸れにくいよう甲にはベンチレーションも備えます。
¥2804(税込) 25%割引
シマノ(SHIMANO) SC-011V アングラーサポート ウォーム ソックス 中丸
遠赤外線効果を持った繊維を使用する機能性保温ソックスがシマノ アングラーサポートウォームソックス。
体温を輻射することで暖かさを持続させます。
膝下までのロングソックスなので裾から巻き込む風にも対応できますね。
¥2848(税込) 30%割引
中割れタイプもあります。
親指が独立した中割れタイプは蒸れにくいメリットもありますよ。
¥2622(税込) 36%割引
フリーノット(FREE KNOT) ハヤブサ フリーノット レイヤーテックソックス(先丸)
遠赤外線効果を持ったフリーノットのレイヤーテックソックス。吸湿速乾性も備えているので蒸れにくいメリットもあります。
内側には全面パイル仕様を採用し暖かでクッション性のあるソックスに仕上げてますね。
¥1759(税込) 20%割引
DARN TOUGH(ダーンタフ)【23秋冬】1953 マウンテニアリング マイクロクルー ヘビーウェイトフルクッション
天然の吸湿発熱繊維、ウールを使用するダーンタフのヘビーウェイトフルクッションも保温性に優れますね。
登山用にクッション性も重視した作りは長時間の釣りでも足が疲れにくくなります。
¥4038(税込)
キャラバン(Caravan)【23秋冬】メリノウール パイルソックス
キャラバンのロングセラー、メリノウールパイルソックスも暖かく蒸れにくいソックスです。
適度な厚みを持たせているのでクッション性もあり足が疲れにくいのも魅力ですね。
¥1419(税込) 26%割引
足元の防寒は大切ですね。