テイルウォーク シルバーナTZにカーボンフルソリッドロッド登場!

あごひげあざらし

2023年10月09日 13:03

広告・PR

エリアトラウトトーナメントシーンで長く活躍する瀧澤真一氏が監修するトーナメントロッドがシルバーナ。
初期モデルから比べると現行のシルバーナ瀧TZはより扱いやすくなったものの今もレーシングカーのごとく無駄を削ぎ落したロッドですね。

そのシルバーナTZに新たなモデルが追加されました。今度のロッドも尖がってますね。


テイルウォーク(tail walk)【予約:11月発売予定】SILVERNA 瀧 TZ 51/FSL-LIMITED(ワンピース)

シルバーナ瀧TZ 51/FSL‐リミテッドです。
こちらはフルカーボンソリッドのショートレングスロッドになりますね。エリアロッドとしては異色のロッドになるでしょう。

こちらのロッドは現在エリアトーナメントシーンでも使用する方が増えている低伸度&高感度なエステルラインに特化したロッドになりますよ。
ソリッドならではの極細のフルソリッドカーボンロッドはティップ~ベリーがアタリを弾かずにスッと入りショートバイトや不意のバイトでもフッキングしやすくなってます。

またフルソリッドならではの滑らかなベンドカーブを描き、フックアウトを防ぎますよ。
一度掛けたら逃がさない、そんな特性を持たせてます。トーナメントシーンでは1匹のフックアウトが勝敗を分けることも珍しくありません。
大事な1尾を確実にキャッチするためのロッドですね。

細身のブランクスながら中身の詰まったカーボンフルソリッドは見た目以上にトルクフル。主導権を握ったファイトが可能なのでランディングまでの時間も無駄にしませんね。

ショートロッドならではの操作性の高さ、キャストの正確さはスプーニングだけでなくマイクロプラッギングにもオススメです。

ガイドフレームはチタンフレームKRガイドでライントラブルを軽減。軽量なのでブランク性能もスポイルしませんね。
リングにはトルザイトを使用します。

リールシートも無駄を排した軽量なFUJI SKSSを採用します。
グリップエンドにはバットエンドホールを採用。ロッドに伝わる振動をスポイルせず手元に伝えてくれますよ。

レングスは5.1ft(155cm)とショートレングス。そして自重はわずか57gです。
適合ラインは4lbまで、適合ルアーウェイトは4gまでとなります。
¥49500(税込) 10%割引

シルバーナ瀧TZは現在このほか2機種がナチュラムさんに掲載中。

SILVERNA 瀧 TZ 510G-LIMITED

510G-LIMITEDはグラスコンポジットモデル。
軽量化と乗せを両立させたロッドはクランクベイトやバイブレーションなどの巻物系ルアーを得意とします。
¥37572(税込) 17%割引


SILVERNA 瀧 TZ 57-LIMITED

57-LIMITEDはショートレングスのボトムススペシャル。PE+リーダーのセッティングに最適です。
またナイロンラインでスプーンの巻きの釣りにも使用できますよ。
¥41632(税込) 8%割引







関連記事