別注カラー!グリップスワニー G-1ワークグローブ
ワークグローブの名品といえば
グリップスワニーの
G-1を思い浮かべる人も少なくないでしょう。
強度のある牛革と指の曲げ伸ばしに影響しにくい外側にある縫い目。
縫い糸にはケブラーを使用して高い耐久性を持たせてますね。
G-1といえばスワニーイエローの黄色いグローブが王道ですがメーカーやショップとのコラボレートでの別注カラーも多く存在します。
グリップスワニーとドベルグ、サンデーマウンテンのコラボでもイエローじゃないグリップスワニーG-1グローブが発売されてますよ。
DVERG×GRIP SWANY ドベルグ×グリップスワニー G-1 レギュラータイプ
ドベルグとのコラボモデルはグリップスワニーとの
ダブルネーム。エンボス加工されたロゴが刻印されてますね。
カラーは豊かな土壌をイメージした
コヨーテと地球の息吹を感じるような
オリーブの2色。
カラー以外はスタンダードなG-1と同じです。
掌には
滑り止めを兼ねる補強の当て革。
裁断は日本人の手に合わせたジャパンサイズです。
立体裁断で指の動きを邪魔しません。
使用するのはもちろん
ケブラー糸ですよ。
使用する牛革はアメリカ本国でクロムなめしを行ったものを輸入します。
強度を重視した牛革は最初はやや硬く感じますが使いこむことで馴染んでいきますよ。
焚き火やナイフワーク、調理などのアウトドアシーンはもちろん、様々なシーンに使える万能ワークグローブです。
¥9350(税込)
GRIP SWANY×SUNDAYMOUNTAIN グリップスワニー×サンデーマウンテン G-1 レギュラータイプ
こちらはサンデーマウンテン別注カラーのグリップスワニーG-1です。
サンデーマウンテン限定カラーで現在予約販売中。入荷は9月中旬以降になりますので焚き火シーズンに間に合いそうですね。
作りはもちろんオリジナルのG-1と同じです。
異なるのはカラーですね。サンデーマウンテン別注カラーはキャメルとレッドになります。
キャメルはオーソドックスな明るい茶色。コーディネートを選ばないカラーになりますね。
復刻カラーの
レッドは存在感のある色味になってます。
¥9350(税込)
GRIP SWANY グリップスワニー G-1 レギュラータイプ
オーソドックスなスワニーイエローのG-1はこちらです。
¥7700(税込)
関連記事