キャンプ&フィッシングの付録
ダイワのターポリン防水バッグ!雨に強いタックルバッグ
あごひげあざらし
2023年06月23日 07:03
ダイワの新製品、ターポリン製のバッグが登場してます。
ターポリンはポリエステル製の生地をPVCで挟んだ材質ですね。防水性や引き裂き強度に優れた耐久性の高い製品を作ることができます。
ダイワ ターポリンバッグは縫い目のない熱溶着加工を施すことでより高い防水性・気密性を持ってますよ。
ダイワ(Daiwa) TP バックパック28(D)
こちらは
TPバックパック
です。
開口部は防水性の高い
ロールトップ式
を採用しますよ。縫い目もないので水の侵入を許しません。
容量は約28Lの1気室。内側に
メッシュポケット
を1つ備えてますね。
チェストベルト、ウェストベルト
も採用され、背負った時の安定性にも優れます。
外側には
ベルトループやD環
も採用しているのでカラビナなどの取り付けも容易ですよ。
簡易タイプではありますが
ロッドフォルダー
も付いてます。ポイント移動などで重宝しますね。
バックパックには
エア調整弁
を備えていてバッグ内の空気量調整が可能です。空気を抜いて圧縮しコンパクト化することもできますね。
カラーは
ブラック
と
ライトグレー
の2色が用意されます。
¥18590(税込)
ダイワ(Daiwa) TP ヒップバッグ(D)
こちらは
TPヒップバッグ
。
こちらも
ロールトップ式の開口部
を採用し気密性を高めてますね。雨天の釣りでも水が入りにくくなります。トップを2~3回巻いたらバックルで閉じる構造です。
ベルトループとD環付き
でカラビナやコードリールなどの取り付けが可能ですよ。また簡易ロッドホルダーも採用されてます。
プライヤーホルダー
もウェストベルトに用意されてます。素早く取り出すことができますね。
こちらもカラーは
ブラック
と
ライトグレー
が用意されてます。
¥10560(税込)
ダイワ(Daiwa) TP トートバッグ (D)
TPトートバッグ
には
Lサイズ
と
Mサイズ
が用意されてます。
Lサイズは約27×60×47cmでウェーダーやゲームベスト等の濡れモノの持ち運びもできる大容量。
Mサイズは約25×45×35cmのA3サイズです。持ち運びしやすくそれでいて容量も大きいですよ。
ロールトップ+バックルで防水性が高いので濡れものの収納にも便利なトートですね。
外側にはLサイズはポケットとDリングを備えます。MサイズはDリング付きですね。
カラーは
ブラック
と
ライトグレー
が用意されてます。
Lサイズは
¥11770(税込)
Mサイズは
¥9350(税込)
ダイワ(Daiwa) TP ショルダーバッグ(D)
TPショルダーバッグはランガンスタイルなど機動性重視のシーンにオススメですね。
サイズは約14×33×28cmあるのでタックルケースなどの収納は十分可能ですよ。
移動時にバッグがぶれない
ウェスト補助ベルト
も付いてます。補助ベルトを締めることで重さが分散し肩への負担も軽減できますね。
サイドには
プライヤーホルダー
、正面にはベルトループ付きです。
カラーは
ブラック
と
ライトグレー
がありますよ。
¥9900(税込)
雨や波しぶきに強い防水バッグ。梅雨のシーズンに最適です。
関連記事
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に
Gショック GA-2300&GD-B500!小型・薄型 ミニマルデザインモデル
Share to Facebook
To tweet