ニーズに合わせて3サイズ!ベルモント ステンレスケトル 野缶-NOCAN

あごひげあざらし

2023年06月17日 10:03


ベルモントの新製品、野缶-NOCANが発売開始となりました。
ステンレス製の縦型ケトル。丈夫で耐久性に優れたケトルですね。耐熱性も高いので焚き火の高火力で沸かしても大丈夫。


ベルモント(Belmont) 野缶-NOCAN

ステンレス製縦型ケトル、野缶-NOCAN。
ニーズに合わせて3サイズが用意されてますよ。
最も大きなサイズがBM-480 野缶-NOCAN- 3.0L、中間サイズがBM-481 野缶-NOCAN- 1.6L、最小サイズがBM-482 野缶-NOCAN- 1.2Lです。

高品質の日本製ケトルですね。焚き火ケトルに最適です。

材質は厚みのあるステンレス板を使用します。ハンドルはグローブをしたままでも掴みやすい形状ですね。
吊り下げできるハンドルも付いてます。持ち運びしやすいですよ。

フタにはヒンジを採用しているので注いでいる時に外れてしまうこともないですね。
注ぎ口はフタ付きです。焚き火の灰やホコリが入りにくい構造になってます。注ぐときは開くようになってますよ。

満水量3LのBM-480は直径15×W26×H26cm・重量約906g・適正水量2.6Lとなってます。
満水量1.6LのBM-481は直径12.8×W22×H21cm・重量約694g・適正水量1.5Lです。
満水量1.2LのBM-482は直径12×W20×H20cm・重量約592g・適正水量1.1Lになります。

ソロ・デュオユースであればBM-482がオススメ、2~3人ならBM-481、ファミリーユースならBM-480といったところでしょう。
縦型ケトルは平型に比べると沸騰まで時間が掛かる傾向があります。
その反面、焚火やストーブに掛けっぱなしにする場合は空炊きしにくいですね。
IHにも対応しているので自宅でも使えますよ。

BM-480は
¥12100(税込)
BM-481は
¥11000(税込)
BM-482は
¥10450(税込)

ベルモントからは薄型ボディのケトルも用意されてます。ファイヤースクエアケトルです。底の面積が広く早く沸騰するのが魅力ですね。

ベルモント(Belmont) ファイヤースクエアケトル

薄型なだけでなくスクエアな形状は収納もしやすいですよ。出っ張りが少なくすっきりと収まります。
注ぎ口にはフタ付きで、ハンドルやつまみも金属製、なので焚き火で使用しても灰やホコリが入らず熱で溶けることもないですね。

ハンドつは吊り下げて使うこともできるよう中央が出っ張った三角形になってます。トライポッドなどでも使用できますね。
またストレーナー(茶こし)付なのでお茶やコーヒーを煮出すこともできますよ。
IHにも対応しているのでご自宅でも使えますね。

サイズは満水量2.8LのBM-294と満水量1.6LのBM-293が用意されてます。

BM-294は
¥7040(税込)
BM-293は
¥6279(税込) 2%割引

縦型ケトルはこちらもオススメ。
ユニフレーム(UNIFLAME) キャンプケトル

¥9900(税込)
スノーピーク(snow peak) クラシックケトル1.8

¥13200(税込)
ファイヤーサイド(Fireside) グランマー・コッパーケトル

¥29800(税込) 15%割引
ファイヤーサイド(Fireside) エニーケトル

¥25441(税込) 17%割引
Coleman(コールマン) ファイアープレイスケトル

¥5578(税込) 28%割引
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンピングケットル

¥4249(税込) 41%割引
ロゴス(LOGOS) たき火ハングケトル

¥6030(税込) 10%割引






関連記事