キャンプ&フィッシングの付録
冬のライダーへ!ドッペルギャンガーの防寒アイテム!
あごひげあざらし
2022年12月17日 10:03
強烈な師走寒波襲来ですね。大雪になっている地域もありますしこちら関東地方でも朝晩の気温がかなり下がってます。
そんな寒さの中のバイク乗りは防寒対策が必須ですね。立っているだけでも寒い気温の中で常に風を受け続けるわけですから寒さは倍増です。
ドッペルギャンガーからもそんな寒さ対策に有効なアイテムがリリースされてます。ウェットスーツやウェーダーでも使用されるクロロプレーンゴムを使用したアイテムです。
寒さ対策グッズを追加しようか、と思いならご一考ください。
ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) ライダーズ オーバーグローブ
まずはこちらの
ライダーズオーバーグローブ
。普段お使いのグローブの上から被せて装着するオーバーグローブです。
材質は
クロロプレーンゴム
を採用します。発泡ゴムのクロロプレーンゴムは材質内に気泡を含むことで断熱性と保温性を備えますよ。
直接風が当たる指先、手の甲をカバーするだけで体感温度が大きく変わりますね。
手の甲と指先だけをカバーする形状のオーバーグローブなのでグリップヒーターと組み合わせるとさらに効果的ですよ。
掌側にはレバー操作やスイッチ操作しやすい合皮レザーを採用。滑りにくく操作感を損ねにくくしてますね。
タッチパネル対応のグローブと組み合わせても
指先を出すことができる
のでスマホ操作も可能ですよ。
¥2456(税込)
ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) ライダーズ オーバーミトン
ミトンタイプもあります。お好みでチョイスしてください。
¥2989(税込)
ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) ライダースインナージャケット
こちらはクロロプレーンゴム製の
ライダースインナージャケット
。
防風性・断熱性
を備えた材質なので冷たい風を通さずウェア内の温度を下げません。
またクロロプレーンゴムは
伸縮性も高い
ため運動性も損ないませんよ。
今の季節であればアウタージャケットの下に
ミドラーとして着用
するのがオススメですね。
カッティングはライダーズジャケット風のラグランスリーブとなってます。春秋であればアウタージャケットとしても着用可能ですね。
¥4959(税込)
ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) RIDER’S INNER HOODY(ライダース インナー フーディー)
ライダースインナーフーディー
もあります。首周りもカバーしてくれるのでアウターユースをメインにするならこちらもオススメですね。
¥6471(税込)
ドッペルギャンガー(DOPPELGANGER) MOTO NECK WARMER HOODY (モト ネック ウォーマー フーディー)
風を受けやすい胸元や首周りの防寒にはこちらの
モトネックウォーマーフーディー
も。こちらもクロロプレーンゴム製で防風性・断熱性を備えます。
ライダースインナーフーディーの首周りだけを切り取ったようなネックウォーマーですね。
ウェアの隙間を埋めるアイテムです。ファスナーにはチンガード付きでファスナーが肌に当たらないようになってますよ。
¥2353(税込)
冬でも走るライダーにオススメな防寒アイテムです。
関連記事
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
ひんやり ロゴス ペルチェクールベスト!熱中症対策に
バックパックの蒸れ軽減!ドッペルギャンガー バックパック用メッシュスペーサー
フリーノットのUV対策ウェア!紫外線・熱中症対策に
Gショック GA-2300&GD-B500!小型・薄型 ミニマルデザインモデル
Share to Facebook
To tweet