ウィンタースーツは冬の釣りのマストアイテム!防水防風防寒!

あごひげあざらし

2022年11月27日 10:03


寒さ本番を迎えようとしてます。師走寒波もやってくるらしいです。
そんな季節、水辺に立たないといけないフィッシングシーンでは寒さ対策が重要です。冷たい風も吹きますし雨や水しぶきも被るでしょう。

ということで現在はウィンタースーツ、防寒レインスーツなどと呼ばれるアイテムが一般的。
レインウェア並みの防水防風性を備えた防寒ウェアですね。カジュアルなウェアを流用するよりもずっと快適に長時間釣りに集中できますよ。

ということでフィッシング用ウィンタースーツやウィンタージャケットをご紹介しておきます。

まずはマズメのコア オールウェザースーツ。

MAZUME(マズメ) mazume CORE ALL WEATHER SUIT POP

mazume CORE ALL WEATHER SUIT POPです。
マズメのウィンタースーツは防寒性・防風性が高いのはもちろんですが、動きやすさや格好良さもプラスした作りに交換が持てますね。
ジャケットはタウンウェアとしても通用しそうなデザインとなってますよ。

シェルの材質は防水透湿素材のRAY-TEXを採用します。そのシェルにポリエステル中綿を封入し裏地にはフリースも組み合わせます。高い保温性を備えているスーツですね。
袖口には雨や風が入りにくいベルクロテープネオプレーンゴムを使用する2重袖です。
ウェストにウィンドガードを備え裾からの巻き込む風も軽減しますよ。

パンツは背中・腰回りが暖かいサロペットタイプ。サロペットは用途に応じて着脱もできますよ。
¥23759(税込) 10%割引


MAZUME(マズメ) mazume CONTACT ALL WEATHER SUIT

mazume CONTACT ALL WEATHER SUITはコストパフォーマンスに優れたミドルクラスの防寒スーツです。上位モデルと比べても遜色のないスペックを搭載します。

シェルはコア オールウェザースーツと同等のRAY-TEXを採用。袖口は2重袖で冷気や雨の侵入を防止します。
内側のフリース地は衿のみに採用されますね。またウィンドガードは省略されます。
¥16829(税込) 10%割引

今年発売されたダイワ最新のゴアテックスウィンタースーツも人気です。

ダイワ(Daiwa) DW-1922 ゴアテックス プロダクト ウィンタースーツ

DW-1922はしなやかな2層構造ゴアテックスをシェルに採用するハイスペックモデル。ゴアテックスは防水性・透湿性・防風性を備えた高性能なクロスですね。

ゴアテックスの内側にポリエステル中綿を封入し保温性も持たせてます。袖口には2重袖で冷気や雨の侵入をブロックしますよ。
パンツの裾にはファスナーを採用しているのでシューズを履いたままでも着脱しやすくなってます。

デザインはベーシックで年齢性別を問いません。サイズバリエーションもレディース用までカバーしますね。
幅広いシーンで活躍しますよ。
¥37879(税込) 32%割引


ダイワ(Daiwa) DW-9022 PVCオーシャンサロペットウインタースーツ

オフショアの釣りに適したPVCを採用するDW-9022PVCオーシャンサロペットウィンタースーツ。汚れが付きにくく丈夫なPVCは手入れもしやすいですね。

ポリエステル中綿を封入することで防寒性も備えます。またパンツはチェストハイで防風性も高く胸元も汚れにくくなってますね。
オフショアの釣りに人気のウィンタースーツです。
¥23858(税込) 30%割引


エバーグリーン(EVERGREEN) EGホットスーツ2 EGHS-02

エバーグリーンの人気ウィンタースーツ、EGホットスーツ2 EGHS-02は防寒性と運動性に優れたルアーゲーム向きのモデルですね。バスボートで疾走するときの冷たい風も遮りますよ。

防寒性だけでなくキャストやフッキングといったルアーゲームでのアクションまで考えた立体裁断を採用します。さらに肩回りや肘の内側にはストレッチ素材を採用しますよ。軽量で動きやすくストレスを感じさせないウィンタースーツです。

パンツはチェストハイのサロペットタイプ。防寒性が高く水しぶきを被っても内部まで濡れない形状ですね。下半身だけでなく上半身までかばーしますよ。
ハイスペックだけあって価格も高いですがそれだけのスペックを備えたウィンタースーツです。
¥56810(税込) 14%割引

ウィンタースーツは各社から発売されてますのでニーズに合ったものを選んでください。







関連記事