NATO軍にも納入実績のあるメーカー、スナグパック。英国発のミリタリーテイスト溢れるブランドですね。
そのスナグパックの代表的なテント、スコーピオンがマイナーチェンジしてました。
従来モデルからフライシートの材質が変更され収納サイズも変わってますね。
Snugpak(スナグパック) スコーピオン2_AP
Snugpak(スナグパック) スコーピオン3_AP
2人用サイズのスコーピオン2十3人用サイズのスコーピオン3が用意されてます。
従来モデルでは210Tポリエステル製のフライシートを採用していましたがこちらは210Tリップストップナイロンに。
耐水圧は5000mmで縫い目のシーリング処理も施されます。より雨天に強いテントへバージョンアップです。
テントサイズも若干変更を受けているようで全長がやや長く幅がやや狭くなってます。
スコーピオン2ではW130×H105×D300cm、スコーピオン3ではW195×H125×D325cmですね。インナーテントの奥行きは変わらないようなので前室スペースを広くしたようです。
スコーピオン2では2人で使用するにはミニマムで大人1人とお子さん1人くらいがギリギリ。
同じくスコーピオン3も大人2人までで使用するのがオススメです。
従来モデルよりも重量も増えてますね。スコーピオン2で約2840g、スコーピオン3で約3680gとなってます。
収納サイズはスコーピオン2でH48×D14cm、スコーピオン3がH43×D19cm。
この違いは幕体が大きくなったためでしょう。
またポール表記がアルミニウムとなりました。以前はDAC社製フェザーライトNSLと表記されてますから変更されたのかもしれませんね。
ミリタリーグリーンの幕体と3本のポールで低く構えたフォルムはミリタリーテイストが強くなってます。
インナーテントは吊り下げ式で素早い設営を可能にしてますよ。
インナーレスでの使用も可能になってます。軽量化を狙うならインナーを持参しないというのもありかもしれませんね。
Snugpak(スナグパック) スコーピオン2_AP
¥46200(税込)
Snugpak(スナグパック) スコーピオン3_AP
¥52800(税込)
スナグパックのテントはこちらも。