ソロ・デュオサイズのアウトドア向けカセットコンロ!お手軽ですね

あごひげあざらし

2022年11月01日 07:03


カセットコンロというと自宅の鍋用、なんてイメージですがその手軽さからアウトドアでも使用されている人は少なくないですね。

アウトドア向けに耐風性を高めたカセットコンロも増えているので真冬でなければありでしょう。低温にあまり強くないカセットコンロ、3シーズンで使うとストレスがないですね。

そんなカセットコンロ、ソロ・デュオキャンプ向きのコンパクトなモデルも登場してきてます。
その代表格がイワタニ タフまるジュニアですね。

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー タフまる Jr(ジュニア)  オリーブ


イワタニ産業(Iwatani) カセットフータフまるジュニア  ブラック

当初はブラックのみのラインナップでしたが新たにオリーブも追加されてます。アウトドアテイストという意味ではオリーブも人気になるでしょう。

兄貴分のタフまるをダウンサイジングしたタフまるジュニアはソロ・デュオキャンプにちょうどいいサイズ感となってます。
火力はタフまるより落ちますがソロクッカーやデュオサイズのクッカーには十分な火力(2000kcal)を確保してますよ。

キャンプユースでは重要になる防風性能も兄貴分譲り。2重の風防(ダブル風防ユニット)を備え風を遮り安定した燃焼を可能にしてますね。燃焼に必要な空気は確保しつつ風だけを防ぐ構造です。
バーナーヘッドも風の影響を受けにくい多孔式を採用しますよ。

キャンプクッキングの王道、ダッチオーブンも8インチクラスまでなら使用できます。耐荷重10㎏の頑丈な脚が支えてくれますよ。
ソロ・デュオキャンプに不足のないカセットコンロです。

オリーブは
¥7700(税込)
ブラックは
¥8386(税込)

なおイワタニ産業の通販サイト、アイコレクトでは限定カラーのレッドも販売中。

イワタニ カセットフー タフまるジュニア レッド CB-ODX-JR-RD
¥11000(税込)


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ウインドブレイク カセットコンロJr

キャプテンスタッグのウィンドブレイクカセットコンロJr.もソロデュオサイズのカセットコンロですね。
大きさはタフまるジュニアよりも少しコンパクトな幅274×奥行188×高さ110mmです。タフまるジュニアが幅286×奥行196×高122mmなので一回り小さい感じですね。

ボディが小さいので重量も本体重量はわずかに軽量です。本体重量が約1.3㎏、ケース込みが約2.3kgですね。
タフまるジュニアは本体重量約1.6㎏、ケース込みが約2.5㎏となってます。

ウインドブレイク カセットコンロJrも防風対策をしっかり行ってますね。タフまるシリーズとは形状こそ異なるものの外側の風防と内側の風防の2重風防を採用します。
バーナーヘッドが一段低い位置に収まることで風の影響を軽減させてますね。

火力は2000kcalとタフまるジュニアと同等のレベルになってます。ゴトクサイズの表記はありませんが20cmクラスまでのダッチオーブンは対応できるようですね。
ソロ・デュオには十分なサイズになってます。

ガスカートリッジの固定にはマグネット式を採用。ボンベが過熱した際に自動的にボンベが外れてガスの供給を停止する圧力感知安全装置も採用しますよ。

しっかりした樹脂ケースに入ったウインドブレイク カセットコンロJrもソロキャンプ、デュオキャンプにオススメできますね。
¥11380(税込) 46%割引

カセットコンロではなくODガスを使用するシングルバーナーではありますがこちらもソロ・デュオキャンプにオススメですよ。

Coleman(コールマン) シングルガスストーブ120A

使用する燃料はODガスですが使い勝手を考えればカセットコンロと同等のコールマン シングルガスストーブ120Aです。管理人も購入しました

ODガスのメリットはCSガスよりもカートリッジの内圧を高くすることが可能で低温や連続燃焼に強いことですね。秋でも気温の下がる朝晩はCSガスではなかなか安定しないときでもODガスなら使用できる可能性がありますよ。

シングルガスストーブ120Aには風防を兼ねる汁受けを採用しています。縁を高くすることで風の影響を軽減してますね。
とはいえできれば別途ウィンドスクリーンを用意しておくと安心です。
ちょっと使いにくいのがこの汁受け、ねじ止めされてます。吹きこぼれなどで汚れたときに外してメンテナンスする際にひと手間掛かってしまいますね。できればネジなどがない方が便利なんですけど。

ODガスは110g、470gのどちらでも使用可能です。110gの場合はローポジションでの使用もできますよ。

レトロな印象の赤いボディと赤い収納ケースがノスタルジックな雰囲気を持ってますね。

本体サイズはローポジションなら約31×23×15(h)cm、ハイポジションでは約37×23×23(h)cmとタフまるジュニアなどよりは大きいですね。火力は2150kcalと強力です。ソロ・デュオなら全く問題なく使用できます。
20cmまでのダッチオーブン、27cmまでのフライパンが使用可能ですよ。

ケースサイズは約31.5×12.5×25(h)cm、ケース込み重量約2.9㎏となります。
点火装置付きで使い勝手はカセットコンロと同等ですよ。
¥9382(税込) 20%割引

ソロ・デュオキャンプのメインバーナーに、ファミリーキャンプのサブバーナーにオススメな3台でした。







関連記事