エスビットから新しいクックセットが発売されてますね。
容量1000mlサイズのクックセットはソロキャンプやバックパッカーにオススメです。
Esbit(エスビット) 1000ml クックセット
従来モデルに1100mlクックセットがありますがこちらは容量1000mlの丸型クッカーを採用する
1000mlクックセットです。
固形燃料用のクックセットですね。
固形燃料は取り扱いが簡単、揮発性もありませんし低温でも燃焼しますよ。燃焼時間も大体の目安が付くので慣れると使用量の予測も付きやすいのが魅力。ガスやガソリンに比べると軽量なのでギアの軽量化を狙う場合にもオススメできます。
14g固形燃料で約10~12分燃焼するので米1~2合ならタブレット2つで炊飯可能です。
1000mlクックセットは固形燃料用ストーブとクッカーのセットです。ストーブはゴトクも兼ねるのでこのセットだけで湯沸かしや炊飯が可能ですよ。
ゴトクはクッカーの中に収納できコンパクトにまとまりますね。収納サイズは高さ88×直径157mm、重量は314gです。
アルミ製のクッカーには300・500・700mlと12・18・24ozのメモリが刻まれ水量の調整もしやすくなってます。
ソロ・デュオに対応できるオールインワンクッカーですね。
フタの裏側にはハンガーがありクッカーの縁に引っ掛けておくこともできます。フタの置き場に困ることは結構あるのでこれは便利な装備ですよ。
¥8580(税込)
Esbit(エスビット) アルミニウムポット 1200ml
四角いクッカーの指標となる
ラージメスティン(20.7×13.5×7cm)よりちょっとコンパクトな
アルミニウムポット1200mlです。なぜか1100mlクックセットのクッカーとも微妙にサイズが異なります。なぜでしょう?同じサイズにした方が生産コストは下がると思うんですけど。
1100mlクックセットのクッカーサイズはH72x187x147mm、アルミニウムポット1200mlは
H73xW184×D150mmです。
それはさておき、ソロ~デュオサイズの四角いアルミクッカー。本体には
300・500・700mlのメモリも入りますよ。
フタの裏側には
ホルダーが付いているのでフタの置き場所に困ることもありません。
ハンゴウや鍋、フライパンとマルチに使用できるクッカーです。
¥6160(税込)
Esbit(エスビット) アルミニウムポット 1000ml
アルミポット1000mlは1000mlのポットに475ml容量のフタを組み合わせたソロ・デュオ向きのクッカーです。
本体サイズは148×126mmです。
フタもポットとして使用できるので調理の幅が広がります。
また
アルミニウムポット625mlまたは
585mlクックセットを本体内に収納できますよ。
¥5720(税込)
Esbit(エスビット) アルミニウムポット 625ml
こちらはソロユースの
アルミニウムポット625mlです。100×110mmの収納性に優れたクッカーですね。重量は173gです。
¥3740(税込)
タブレット燃料はこちらです。
エスビットからはこのほかに固形燃料を使用するクックセット、アルコールストーブを使用するクックセットも用意されてます。