これぞアメリカン三輪車!シュウイン トライサイクル スティングレー

あごひげあざらし

2022年08月16日 07:32


アメリカ生まれのサイクルブランド、SCHWINNE(シュウイン)。
クロスバイクもリリースしてますが管理人的にはクルーザータイプの自転車のイメージが強いです。

そのシュウインからはキッズ向けの三輪車も発売されているんですが、これがメカメカしくて格好いい。ザ・アメリカンといったスタイルの三輪車に仕上げてます。
もちろん管理人では乗れませんしこれに乗れるような子供もいないんですが、ディスプレイ用にでも欲しくなってしまうスタイルです。


SCHWINN(シュウイン) SCW LIL STINGRAY S.DX TRICYCLE レッド 20

リトル スティングレイ スーパーデラックス トライサイクルです。
目に付くのはやはりフロントサスペンションでしょうか。
メーカーサイトにはクローム フィニッシュ スプリンガーフォークとありますが、この形式はさらに古い形式となるガーターフォークのようですね。別名松葉フォークと呼ばれる松の葉のような形状をしたフォークが特徴です。
カスタムハーレーなどで一部使用されてますね。

スプリンガーに比べるとシンプルな形状です。サスペンションとしての性能はスプリンガーに劣るそうですがすっきりした見た目が好まれるようですね。

三輪車にフロントサスペンションが必要か否かは別としてアメリカントライクをモチーフに本気で仕上げている証でしょう。

シートにはこれもアメリカ発祥のバナナシートを採用。サドルの強度確保も兼ねるシーシーバー付きです。
このサドルは高さ調整も可能になってますね。調整幅は狭いようですけど。

メッキを多用しグリップエンドから下がるフリンジもカスタムハーレー、トライクの雰囲気を醸してます。

お子さん、お孫さんに贈るのもいいでしょうし、ショップのディスプレイにも良いんじゃないでしょうか。
アメリカン雑貨のお店や西海岸をモチーフにしたショップに似合いそうです。

¥34009(税込)







関連記事