キャンプ&フィッシングの付録
コールマン春のテントフェア!2ルームテントやツーリングテント!
あごひげあざらし
2022年04月08日 19:02
コールマン春のテントフェア。ちょっとお得な付属品がついてきます。
価格は通常価格と同じなので購入するならこのテントフェア対象品がお得ですね。
Coleman(コールマン)【春のテントフェア】タフスクリーン2ルームハウス/MDX ランタンプレゼント
ファミリーキャンプに最適な2ルームテント、
タフスクリーン2ルームハウスMDX
にLEDランタンが付属しますよ。
タフスクリーン2ルームハウスMDX
は
2組のクロスポール
を組み合わせたフレームを採用。
ポールの交差するポイントが多くなる
ためフレーム強度が高いです。まさに「タフ」。
吊り下げ式インナーは着脱簡単です。インナーの広さは約300×250×175cmで4人でも余裕で就寝できる広さです。
インナー使用時でもリビングスペースは
340×260×215cm
と広いスペースが確保されますね。3方向にドアとメッシュパネルを備えた快適なリビングです。
インナーを外せば大きなシェルターに。カンガルースタイルでも使用できますよ。
大きさの割に設営しやすいのも特徴ですね。
付属するのは乾電池式LEDランタンの
クアッドマルチパネルランタン
。
発光パネルを4分割して使用することもできますよ。
通常価格¥74800(税込)のタフスクリーン2ルームハウス/MDXが、
¥57800(税込)
Coleman(コールマン)【春のテントフェア】【限定カラー】タフスクリーン2ルームハウス & テントシート ランタンプレゼント
こちらはコールマンではすでに廃盤となりました
タフスクリーン2ルームハウスのテントシート付
にランタンが付属してくるセット。MDXの前作になりますね。
こちらは
クロスポールフレームとトンネルフレーム
を組み合わせたフレーム構造です。MDXよりインナーテントの高さは低くなりますが居住性は高く人気のあったモデルですね。
そのタフスクリーン2ルームハウスにナチュラム別注限定カラーのグレーを採用してます。
こちらも広く設営もしやすい2ルームテントですよ。必須アイテムの
グランドシート、インナーマット
もセットになっているので別途購入する必要もありません。
付属するのは
クアッドマルチパネルランタン
ですね。
¥76200(税込)
Coleman(コールマン)【春のテントフェア】【限定カラー】タフスクリーン2ルームハウス ランタンプレゼント
グランドシート、インナーマットの付属しないセットもあります。
¥68000(税込)
Coleman(コールマン)【春のテントフェア】エクスカーションティピー II/325 ハンギングネットプレゼント
コールマンのワンポール、ティピー型テントの
エクスカーションティピーⅡ325
にハンギングネットが付属するセットですね。
エクスカーションティピーⅡ325
はワンポール型といっても
フロントポールを追加
して前室スペースを確保して居住性と利便性を高めたテントです。雨の日の出入りでも前室があるのとないのでは大違いですからね。
インナーテントは6角形フロアで
幅325×奥行き230×高さ200cm
。中央にポールがあるので就寝スペースとしては4人用ですね。
メッシュパネル、ベンチレーター
も備え夏のキャンプでも快適です。
インナーを外して
シェルターユース
もできますよ。
こちらのセカンドバージョンはフライシートの材質をテックスファイバーに変更してます。コットンのような風合いですが速乾性に優れてます。また遮光性も高いのでテント内の温度が上がりにくくなりますよ。
付属するのは食器類の乾燥に重宝する
ハンギングドライネット
。食材を干すのにも使えますよ。
通常価格¥27800(税込)のところ、
¥21580(税込)
Coleman(コールマン)【春のテントフェア】【限定カラー】エクスカーションティピー/325 SP ハンギングネットプレゼント
こちらはフライシートがポリエステルタフタになる旧モデルの
エクスカーションティピー325のスタートパッケージ
。グランドシートとインナーマットがセットになってます。こちらにハンギングドライネットが付属するセットですね。
広さなどは同じですが材質の違いでちょっとだけ軽量です。
必須アイテムのグランドシート、インナーマットがセットなのは魅力ですよね。
¥34100(税込)
Coleman(コールマン)【春のテントフェア】ツーリングドームST ハンギングネットプレゼント
ロングセラーのツーリングテント、
ツーリングドームST
にハンギングドライネットが付属します。
ツーリングドームST
は完成度の高いテントです。超軽量というわけではありませんし、めちゃくちゃ広いというわけでもありません。
ソロツーリングキャンプで過不足のないテント
なんです。
インナー
は2人用ながらギア収納などを考えればソロユースが最適。
約210×120×100cm
のスペースです。前後にメッシュパネル付きドアを備え通気性も十分。
前室スペースも確保されフロントパネルを立ち上げて
キャノピースタイル
も可能です。奥行き最大105cmの広さは雨の日のキャンプでも重宝しますね。キャノピー用ポールは別途ご用意ください。
収納サイズは
約直径19×49cm
、重量は約4㎏となってます。
ハンギングドライネット
はソロキャンプでも使用できますね。
通常価格¥19800(税込)のツーリングドームSTは
¥15900(税込)
Coleman(コールマン)【春のテントフェア】ツーリングドームLX ハンギングネットプレゼント
ツーリングドームSTのサイズアップバージョンがこちらの
ツーリングドームLX
です。3人用となってますが
デュオ
や
ソロで広々
使いたい人にオススメです。大人3人で使用するとミニマムですね。
ツーリングドームLX
のテント構造などはSTと同じです。インナーテントサイズが
約210×180×110(h)cm
へサイズアップします。
また
ルーフトップにはベンチレーション
が追加され通気性を高めてますね。人数が増えれば湿気や熱気もこもりやすくなりますから。
こちらも
ハンギングドライネット
が付属します。
通常価格¥22800(税込)のツーリングドームLXは
¥16680(税込)
またテントフェアの対象品ではありませんが、タフスクリーン2ルームハウスMDXにグランドシートとインナーマットの付属するセットも登場してました。必須アイテムなのでこのセットもオススメです。
Coleman(コールマン) タフスクリーン2ルームハウス/MDX & テントシートセット/3025 【お買得セット】
¥69800(税込)
関連記事
JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L
Share to Facebook
To tweet