フィッシングクーラーは生の魚を保冷するために高い保冷性能が求められます。
その保冷性能の高さはキャンプシーンで使用する場合にも大きなメリットになりますね。
保冷性能を重視するキャンパーさんは既に使用されてます。
そのフィッシングクーラーをキャンプなどアウトドアシーンで人気のカラーにしたモデルがシマノから登場してますよ。
それが
シマノ アイスボックスです。
フィッシングクーラーのフィクセルシリーズをベースにカーキやサンドベージュ、チャコールグレー、ミディアムグレーのカラーが用意されます。
保冷スペックの異なる4モデルがラインナップ。容量は22L・30Lの2サイズがそれぞれに用意されてます。
保冷スペックごとに専用のカラーが与えられてますよ。
シマノ(SHIMANO) NX-022V アイスボックス PRO
もっともハイスペックなモデルがこのアイスボックス PRO。高い断熱性能を誇るPROは6面極厚真空パネルと発泡ウレタンを組み合わせたクーラーボックスです。ベースとなっているのは
フィクセルウルトラプレミアムになりますね。
こちらの22Lモデルでは容量比40%の氷を入れた場合、氷が融けきるまで6日以上と高い保冷能力を持ってます。
フタは着脱が可能でメンテナンスしやすい構造なのはフィッシングクーラーならでは。
また左右どちらからでも開閉できる構造も船上での使いやすさのためですが、キャンプシーンでも便利な機能ですよ。
車載した場合など開閉する方向を選ばないのは意外と使えるんです。
フタの強度も高く、踏み台代わりにしたり
イス代わりに座ることができますよ。
水抜き栓はワンアクションで開閉でき、水抜きが簡単。ヒンジ式なので栓を紛失することもありません。
22Lの本体サイズは530×300×250mm、重量は5.7㎏です。
PROの本体カラーはカーキになります。
¥54999(税込)
シマノ(SHIMANO) NX-230V アイスボックス EL
シマノ(SHIMANO) NX-222V アイスボックス EL
ミドルグレードとなるアイスボックス ELには3面一体型真空パネルと発泡ウレタンが採用されます。ベースモデルは
フィクセル リミテッドですね。
真空断熱パネルを熱の影響を受けやす底面と側面に使用することで保冷性能を高めてます。
PROには劣るものの容量比40%の氷が融けきるまでは30Lで約6日、22Lで約4日とハイスペックですね。
PROとの違いは断熱材とカラー、重量です。ボディサイズやフタの構造などは共通ですよ。カラーはチャコールになります。
真空断熱パネルは重量がかさみますが、こちらは30Lで6.1kg、22Lで4.8kgになります。
シマノ(SHIMANO) NX-230V アイスボックス EL
30Lは
¥34099(税込)
シマノ(SHIMANO) NX-222V アイスボックス EL
22Lは
¥31899(税込)
シマノ(SHIMANO) NX-430V アイスボックス VL
ベーシックグレードのアイスボックス VLには断熱材として発泡ポリスチレンを使用。ベースになっているのは
フィクセルライトです。
ベーシックグレードとはいえ30Lサイズなら容量比40%の氷が融けきるまで4日とこちらも十分以上のハイスペック。さすがフィッシングクーラーです。
カラーはミディアムグレーで30Lサイズの重量は4.8kgとなってます。
¥17599(税込)
フィールドに馴染みやすいカラーバリエーションを採用することでキャンプシーンでも使いやすくなったアイスボックス。今年人気となりそうなクーラーボックスです。
もちろんキャンプシーンだけでなくフィッシングシーンでも使いやすいですよ。
追記
アイスボックスSTなども入荷してます。
¥21450(税込)
¥19800(税込)
¥15950(税込)
¥58229(税込)