シンプル超軽量!エバニュー ブルーノートストーブ!

あごひげあざらし

2022年03月16日 19:02


エバニューの新製品、ブルーノートストーブ。超軽量でシンプルなアルコールストーブですね。ゴトクも不要ですよ。
こちらはギアを絞り込みたいミニマリストに注目されてます。またシンプルで軽量なアルストはデイハイクのお供にもオススメですよ。


EVERNEW(エバニュー) Bluenote stove

こちらがブルーノートストーブ。シンプルなサイドバーナー式アルコールストーブです。
本体の大きさは外径50×高さ32mmのアルミ製。重量は13gと超軽量です。クッカーに収納して簡単に持ち運べますよ。

ブルーノートストーブは15ccのアルコール燃料で約7分間燃焼します。気温に左右されますが300ml程度の湯沸かしは可能ですね。
コーヒー1~2杯、もしくはカップラーメン1杯分程度のお湯を作ることができます。

使用方法は簡単で、本体に15cc(それ以上入れるとサイドバーナーから燃料があふれて炎上します)の燃料用アルコールを入れたら燃料に直に着火。
しばらくすると本燃焼が始まりサイドの穴から炎が噴き出します。ここでクッカーを載せて湯沸かしを開始します。

ゴトク不要でバーナー本体に直接クッカーなどを載せて加熱できます。直接乗せるのでクッカーは直径12cm以下のものが推奨されます。大きすぎると不安定になりますね。
燃焼音がなく明るい場所では炎も確認しにくいのがアルコールストーブ。日中の使用では燃焼状態を確認しにくいのでご注意ください。
またアルストは風にも弱いので別途風防は用意しておきたいところです。
¥4290(税込)


EVERNEW(エバニュー) Bluenote set

こちらはブルーノートストーブにプレヒーティングプレートをセットにしたブルーノートセットです。
プレヒーティングプレートを使用すると本燃焼までの時間を大きく短縮させられるうえにブルーノートストーブの安定性もアップしますね。

プレヒーティングプレートを使用する場合はブルーノートストーブに燃料を入れてクッカーを載せた状態で点火できるようになりますよ。

クッカーを載せたストーブの下に敷いたプレヒーティングプレートに少量の燃料用アルコールを入れてそこに点火します。
プレートからの炎でブルーノートストーブが温められてサイドバーナーから気化したアルコールが噴出し着火する仕組みですね。

プレヒーティングプレートは径62×高さ7mmなので接地部の面積が広くなり安定性が向上しますよ。重量は7gなのでストーブと合わせても20g程度と軽量です。

利便性が高くなるので個人的にはこちらのセットがオススメになりますね。
¥6050(税込)

プレヒーティングプレートの単体購入も可能です。

Pre-Heating plate

¥1980(税込)

ブルーノートストーブに組み合わせるクッカーは底が12cm以下のもの。例えばこちら。

EVERNEW(エバニュー) Ti 570FD Cup

直径12cmの570mlクッカーです。カップ麺用300mlとアルファ米用160mlのメモリ付き。チタン製の超軽量クッカーですね。重量は55gしかありません。
¥2970(税込)


EVERNEW(エバニュー) チタンクッカー1人用セット

750mlのクッカーと400mlマグのセット。こちらもチタン製です。750mlクッカーは径9.4×深さ11.8cm、400mlマグは径9.5×深さ5.8cmになります。
ブルーノートストーブには400mlマグがちょうどいい大きさですね。
¥4589(税込) 28%割引







関連記事