先日カマドスマートグリルの
カマドダイ、さらに
コンパクトプレートなどもご紹介しましたが、今回は焚き火台。
新作の焚き火台と薪グリルのご紹介です。
まずはシェル ファイアピット400から。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シェル ファイアピット 400
薄型に収納できるステンレスボディの焚き火台です。薄型でも使用時は40cmクラスの薪も使用できるワイドなサイズですよ。
従来モデルの
V型スマートグリルの進化型といえそうです。サイドパネルとコンパクトにしてスタンドにロック機能を追加した、そんな感じです。
使用時のサイズは幅400×奥行400×高さ300mmとファミリー、グループユースも可能なサイズになってます。40cmクラスの薪も切らすに使用できます。
同じくキャプテンスタッグの
ファイアグリルテーブルとの組み合わせも可能ですよ。
組み立てはパタッと開いてスタンドをロックするだけと簡単。短時間で組み立て・収納ができますね。
付属のゴトクを使用すれば
湯沸かしや煮炊きもできます。ゴトクの耐荷重は3㎏なのでダッチオーブンなどは使用できませんが、スキレットやフライパン、ケトルには十分な強度です。
このゴトクは固定式ではなくスライドさせることができるので薪や炭の継ぎ足しもしやすいですね。
また
トライポッドを使用すればダッチオーブンにも使用できますよ。
収納サイズは
幅450×奥行330×厚さ70mmで
収納ケースも付属します。重量は約1.9㎏と軽量ですね。
ファミリーユースやデュオユースにかさばらない焚き火台をお探しならオススメできるモデルです。
¥7568(税込) 43%割引
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)【予約販売】ソロライトグリル
こちらは予約販売になるソロライトグリル。ステンレス板のロストルを持つ軽量でコンパクトに収納できる焚き火台兼薪グリルですね。
使用時のサイズは幅415×奥行240×高さ230mmなので
40cmクラスの薪もそのまま載せられます。サイドパネルがないのでそれ以上の長さでも載せることができますね。ただしバランスが悪くなるので40cmくらいまでにするのが無難です。
収納はこちらも薄型で
幅380×奥行300×厚さ20mm。ソロユースでも邪魔にならない大きさですね。バイクの荷台にも載せられそうです。重量も軽く、1kgを切る950gですね。
この形状の焚き火台はロストルのV型形状が肝になります。V型にすることで空気の流れを確保できるんですね。燃焼に必要な酸素も供給されます。とはいえそれは薪の置き方にも左右されますが。
こちらはステンレス板にスリットがなくわずかに2か所の穴があるだけ。なので薪の置き方を考えた方がよさそうです。
付属のゴトクは上下三段、左右にスライドも可能でニーズに合わせて位置を調節できて便利ですね。
薪の追加もしやすいですし近火、遠火もできますよ。
収納ケースも付属します。L字ファスナーで出し入れもしやすくなってます。
¥4400(税込) 43%割引
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)【予約販売】ヘキサ ステンレス卓上グリル
こちらも予約販売となりますヘキサステンレス卓上グリル。人気の
ヘキサステンレスファイアグリルの最小モデルになりますね。
Mサイズの後にLサイズが登場、そして最後にソロサイズの卓上モデルSとラインナップが充実しましたよ。
形状は従来サイズと同じく6角形です。卓上サイズなので組み立てた大きさは
幅210×奥行185×高さ190mmとコンパクト。ソロ、もしくはデュオにちょうどいいサイズになってます。
収納サイズも
幅230×奥行260×厚さ50mm、重量930g。
収納ケースも付属しますよ。
炭を使ってBBQもできますし、
薪を使用して小さな焚き火台としても使用できるヘキサステンレス卓上グリル。
人気になりそうなモデルです。
¥6380(税込) 36%割引
今年のキャプテンスタッグは新商品にかなり力が入ってますよ。