このところ、関東地方は空気が乾燥してますね。例年のこととはいえ今年は特に乾燥してるようです。
で、冬には欠かせないアンダーウェア、ブレスサーモやヒートテックは暖かいのはいいんだけど肌の乾燥がひどくなるという欠点も持ち合わせてます。
肌の水分を吸収して発熱するので乾燥肌の人は肌が荒れてカサカサになり痒みが出るんですね。
もともと乾燥肌の管理人、45歳を過ぎたころからより乾燥が加速しているようです。
吸湿発熱アンダーウェアを着用すると肌に痒みが出てしまうことが増えてきてますね。
で、痒いので引っかくとさらに痒みがひどくなるという悪循環に。
5年ほど前はついに引っかき過ぎてふくらはぎが爛れたようになってしまい皮膚科のお世話になりました。
今年もその気配が出ているのでひどくなる前に対処。
カサカサしているふくらはぎ、脛、わき腹にこいつを薄~く塗りこみます。
白色ワセリン。
保湿効果が高く、肌にも優しい薬剤ですね。
欠点としては粘度が高いので厚く塗り過ぎるとベタベタと衣類にくっついてしまいます。
極薄く塗るのがいいようです。
ワセリンを塗ると痒みが収まり、引っかくこともなくなりますね。これでブレスサーモもヒートテックも安心して(?)着用できます。
風呂上りで体温が高いうちに塗りこむと薄塗りがしやすいです。肌に水分も残っているのでそれを閉じ込めてる感じもしますね。
そして手に残ったワセリンは手にそのまま塗りこんでしまえば手荒れも軽減しますよ。
加齢と共に体の油っけも抜けてきてしまっているようです。
気持ちは若いつもりでも、体は正直ってことでしょうか。。。。。