肩こり奥さんにEMSマッサージ器を買ってみた

あごひげあざらし

2021年10月30日 10:02

ウチの奥さんは若いころから肩こりがひどかった。肩に鉄板でも入っているのか?と思うほどガチガチ。首筋から肩にかけて凝ってます。
以前は聖体やマッサージにも頻繁に通っていたけどこのところは月に1回程度。あまり改善しないのであきらめたといってます。

そんなわけで自宅で少しでも肩こり改善になれば、と最近話題のEMSマッサージ器を購入してみました。


リオレス ネクリラフラッシュという商品。効果がわからないのでとりあえず、といった感じで手頃な6000円程度のものを入手。安価なものの中でもこれは1年保証付だったので多少は安心かな。

電源を入れたりモードを変更すると音声案内されます。もちろん音声ガイドを消すこともできますよ。
EMSのパターンは6つのモードから選べますね。どれが効くのかはまだ模索中です。強さも16段階の調整が可能。これもどの程度がいいのか模索してますね。
さらに温熱モードも搭載していて3段階の温度調節ができます。EMSと温熱の同時作動も可能ですね。

医療用の治療器とは違うので効果は限定的かもしれませんが、これから寒くなると凝りがよりひどくなるようなので早めに入手しておきました。

ちょっとでも改善してくれればいいんですけどね。

で、管理人はこちらのアイテムが気になってます。購入する予定はありませんけど、ナチュラムさんのポイントのたまり具合によっては購入しちゃうかも。
マクセル(maxell) 脚用EMS運動器 ACTIVEPAD もてケア Foot

同じEMSでもこちらはエクササイズ用途のものですね。
下半身のトレーニングになるようです。PC作業などをしながらでも下半身のトレーニングができるのは便利かもしれませんね。








関連記事