1台3役以上!ONOEのCAMBiⅡは二次燃焼もできる焚き火台
ONOE(尾上製作所)の新製品、
CAMBiⅡがナチュラムさんに入荷。1台3役のマルチユースな薪グリルですよ。
ONOE(尾上製作所) CAMBiII
CAMBiⅡは従来からある
CAMBiのアップグレードバージョン?
CAMBiはバケツ型の焚き火台で焚き火のほかにかがり火やグリル、ファイヤースターターの機能を持ってます。
そしてこちらのCAMBiⅡはそこに2次燃焼機能を追加したモデルになりますね。
構造はシンプルでバケツ型の焚き火台にカバーを被せることで2次燃焼させられるようになってます。なのでCAMBiでは本体とスタンドだけの構成でしたがそこに外側に被せるカバーが追加されてますね。
バケツ型の本体上部にある小さな穴。ここが
2次燃焼ガスの噴出口となるんですね。
2次燃焼用カバーを被せたら
付属のゴトクを載せて薪グリルとして使用できます。高火力が期待できる2次燃焼グリルです。
カバーを使用しない状態では
焚き火台として使用できます。底にある吸気口から空気を取り込む煙突効果でよく燃えます。
この状態でファイヤースターターとしても使用可能。炭と着火材を入れて火熾しができますね。
CAMBiでは高さ調整可能な架台を採用していますが、CAMBiⅡでは高さ調整の機能は省略されてますね。その代わりでもありませんが、
スタンドにペグダウン用の穴を開けてます。ペグで固定することで転倒を防止しますよ。
風にあおられたりして倒れることを防止できます。
バケツの上部にある穴にチェーンなどを取り付けて吊り下げることも可能。こうすれば
かがり火としても使用できますね。
とてもシンプルながらよく考えられた形状のCAMBiⅡ。アイデアものの焚き火台です。
使用時のサイズは2次燃焼させる場合、ф220×390㎜に。重量は約2.5kgで収納時は255×255×330㎜となってます。
こんなバケツタイプの焚き火台も面白いですね。
¥8250(税込)
2次燃焼は不要、という人には
CAMBiもあります。
¥5499(税込)
関連記事