物欲に負けた。。。コールマンシングルガスストーブ120Aが届く!

あごひげあざらし

2021年09月15日 19:02

自分で記事を作成しているうちに本当に欲しくなってしまう、ということが年に何度かあります。
そんな欲求がまたしても現れついついポチリとしてしまったブツが到着です。


コールマンシングルガスストーブ120Aです。
管理人の使用しているガスのバーナー、ランタンはCSガス仕様に統一してしまっていて、ODガスを使用するものは1つもありません。ということで久しぶりのOD缶ガス器具となります。
なのでガスも購入しないといけないところなんですが、購入し忘れたので点火の儀はまた次回に。

わかりやすくいえばOD缶バージョンのカセットコンロ、そんな感じのシングルバーナーじゃないでしょうか。

手にすると思っていた以上に重量感がありますね。カセットコンロのカセットフー BO EXと比べても重たく感じます。それものそのはず、ケース入り重量は約2.9kgもありますから。ちなみにカセットフー BO EXは重量約1.9kgなので1kgほど重いです。


ケースは樹脂製のがっちりしたもの。折りたたみ式のキャリーハンドルも付いてます。

ケースサイズは約31.5×12.5×25cmです。

ケースにはジャストサイズでバーナーが収まってます。

ほとんど無駄な空間がなくピタリと収まってますね。

汁受けやバーナーヘッドのカバーはねじ止めされてますね。外して手入れをする場合はちょっと面倒かも。ねじが小さいのでなめやすいかもしれませんね。
その代わり使用中や持ち運びでずれたりすることはなく安全に使用できそうです。
汁受けはスチール製、バーナーヘッドのカバーはステンレスですね。

本体の上面にはスチールを使用してますが、裏面はアルミの鋳物製、スタンド(脚)はステンレス製です。


スタンドはロック機能付きです。広げるときは開くだけですが、閉じるときはスタンド付け根にある赤いボタンを押してロックを解除しながら畳みますよ。
両側に計4つのボタンがあるので閉じるときはちょっと面倒くさいかも。安全確実ではありますが、ロック解除ボタンは1つずつでも良かったのでは?


まぁ、アラを探せば多少は有りそうですが、そんなことよりレトロなこの雰囲気で十分です。80年代のバーナーであるかのような佇まいで満足です。


Coleman(コールマン) シングルガスストーブ120A

管理人が購入したときは¥7979でしたが、少しだけ値下がりしてますね。
¥7899(税込) 11%割引






関連記事