超軽量ゼログラムのテント!ナチュラムさんに入荷中です

あごひげあざらし

2021年09月02日 19:02


究極の軽量テントの一つ、ゼログラムのテント。
軽さを追求したテントでバックパッカーやアドベンチャーレーサーなどグラム単位の軽量化を目指すシーンで評価されてますね。
軽さを最優先しているため、万能テントではないもののニーズに合えば最高のギアの一つになりますよ。

例えばエルチャルテン1.5Pは大人1人が横になりギアの収納スペースも確保できるテントです。それでいてフットプリントやペグを含めた重量は約1.57kgしかありません。この軽さは武器ですね。

ということで、ゼログラムのテント。

ZEROGRAM(ゼログラム) El Chalten Pro 1.5P

フライとインナー、フットプリントを連結して一度に設営できる一体構造を採用したエルチャルテン プロ 1.5P幅200cm、奥行き104cm、高さ93cmのインナースペースを確保しています。大人1人が体を休めるために十分な広さを持ってますね。

設営の素早さはアドベンチャーレースでは重要な要素です。限られた時間で体力回復をしなければいけないので設営時間も削りたいですからね。慣れていれば3分掛からずに設営・撤収を行えますよ。

インナーはモノフィラメントフルメッシュ、フロアに20Dシルナイロンを採用。フライシートは15Dリップストップシルナイロンと軽量です。
シルナイロンのフロアは引裂き強度は高いものの、尖ったものや熱には弱いので使用時に注意が必要ですよ。

ポールにはDACSL8.5mmを採用しています。フレームはハブを使用したクロスポールにリッジポールを組み合わせ高い強度を確保してますね。アウターフレーム式なのでインナーテントを外してシェルターユースも可能ですよ。

登山でもギアの軽量化を目指すならゼログラムもありでしょう。
¥73700(税込)


ZEROGRAM(ゼログラム) El Chalten Pro 2P

エルチャルテン プロ 2Pも1.5P同様軽量なモデルですね。
インナーテントサイズが200×120cm、高さ101cm、テント本体サイズも広くなること以外は共通です。

重量はフットプリントなどを含めても1.66kg程度と軽量ですよ。
¥79200(税込)


ZEROGRAM(ゼログラム) El Chalten Pro 2.5P

エルチャルテン プロ 2.5Pはシリーズ最大サイズになります。

インナーテントサイズは210×153×105cmになります。最大3人まで使用可能ですが、ギアスペースを確保するなら2人までですね。
重量はフットプリントなどを含めて1.83kgとこちらも軽量に仕上げてます。
¥85700(税込)


ZEROGRAM(ゼログラム) El Chalten Pro 2P Japan Edition /2020

昨年限定発売された日本限定カラーのクリアレッドもまだ購入可能ですね。
¥70400(税込)

エルチャルテン以外のテントも掲載中ですよ。

ZEROGRAM(ゼログラム) Thru Hiker 1p

非自立式のソロテント、スルーハイカー1Pは1kgを切る軽量なダブルウォールモデルです。
こちらもフライとインナー・フットプリントを連結して一度に設営できる一体型構造で、短時間での設営・撤収が可能ですよ。
ロングトレイルを歩いた後に設営に時間をとられるのは避けたいところ、そんなニーズに応えてくれるソロテントですね。
¥53900(税込)






関連記事