ギミックのコットやチェア、テーブル!似てるけど気にしない!?

あごひげあざらし

2021年07月20日 19:02


以前、LEDランタンをご紹介したブランド、ギミック。こちらからコットやチェア、テーブルなども登場してますね。
色々似てますけど比較的低価格で手に入ります。これはこれでありかもしれませんね。


GIMMICK(ギミック) ギミックコット

軽量なキャンプコット、ギミックコットです。組み立て・分解も容易なモデルですね。
3本の横方向のフレームと2本の縦方向のフレーム、そしてコットクロスの計6点だけのパーツで構成されてます。シンプルですね。

横方向のフレームはレバー式のロックを採用しているので、縦のフレームを伸ばしてクロスにセットしたら、横方向のフレームをセットしてレバーでロックするだけ。大きな力も不要ですよ。

そしてこのギミックコット、フレームの素材にはA7075、アルミ合金の中でもっとも強度の高い超々ジュラルミンが採用されてるんですね。価格も高価な材質、かなり本格的ですよ。

また延長用の脚も付属しているので、コットの高さをハイ・ローに調節も可能です。ニーズに応じてハイコットローコットで使用できますよ。
ハイコットでは高さ38cm、ローコットでは17.5cmです。展開サイズはハイコットで幅65×高さ38×長さ190cm、ローコットで幅65×高さ17.5cm×長さ190cmですね。

収納サイズは幅16×高さ13cm×長さ52cmで専用収納ケースも付属します。重量は約2.8kgですね。この重量はハイコット用の脚を入れた重さです。ハイコット用の脚を入れなければもう少し軽量になりますね。

クロスのカラーはベージュブラックサンドカモフラージュカーキが用意されてます。

ベージュは
¥14499(税込) 6%割引


GIMMICK(ギミック) ギミックチェアー

こちらは軽量なチェア、ギミックチェアーです。こちらも超々ジュラルミンのフレームが採用されてますよ。チェアクロスには600Dポリエステルです。
そして組み立ても簡単です。フレームはショックコードで連結されているので間違えることもありませんよ。

そしてこちらのフレーム、よく見ると中央のフレームが2本使用されてます。これによってフレーム強度が高められてますね。あのイスよりも強度で勝るかもしれません。

使用時のサイズは幅61×高さ75×長さ40cmとゆったりした幅になってますね。収納サイズは幅14.5×高さ10cm×長さ49cmで重量は1.33kg、収納ケースも付属しますよ。
チェアの両サイドにはメッシュポケットがあるのも便利ですね。

カラーはカーキ、ブラック、ベージュが用意されてます。
¥6979(税込) 7%割引


GIMMICK(ギミック) ギミック・ツーウェイ フォールディング ソロテーブル

こちらはソロ向けのコンパクトテーブル、ツーウェイフォールディングソロテーブルです。こちらも軽量なテーブルですね。重量は約1.7kgです。
フレームにはやはり超々ジュラルミンを採用してます。天板はアルミロール天板です。天板サイズはW55×D48cmとソロだけでなくデュオでも使用できそうなくらいですね。

脚の差込位置でハイテーブルローテーブルの2WAYで使用できますよ。
ハイテーブルでは天板高44cm、ローテーブルでは34cmになります。

天板の下に取り付けできるネットも付属します。小物を入れたり水切りに使用したりと便利だと思いますよ。

カラーはブラックのみ。
¥7980(税込)

ギミックのアイテムはこのほかにも。
GIMMICK(ギミック) PORTABLE LED LANTERN(ポータブルLEDランタン) 最大650ルーメン 電池式

GIMMICK(ギミック) PORTABLE BATTERY(ポータブルバッテリー)


関連記事