出撃できない時の慰めにも?バーニングランタン!

あごひげあざらし

2021年06月09日 19:02


雨だったりコロナだったりとキャンプに出撃できない、そんな人も多い昨今。

自宅で少しでもキャンプ気分を、なんていうアイテムがマルシン漁具から登場しました。自宅ではもちろん、キャンプにも持ち出せるLEDランタンです。


マルシン(Marushin) バーニングランタン

バーニングランタンといいます。
ぶっちゃけた話、よくあるキャンドル燃焼を模した瞬くLEDランタンの一つですが、こちらはキャンドルではなく焚き火を模した「燃えている」ように点灯するランタンなんですね。

メーカーサイトで点灯の様子が動画でアップされてます。本物の焚き火のようかと言えば、微妙ではありますが、オレンジの色味が強く炎に見えなくもない。ちょっとは焚き火の雰囲気が味わえる、かな?

めらめらパターンのほか、常時点灯、点滅の3パターンの点灯モードがあります。
赤みの強い暖色の光はサイトの雰囲気作りにもなりそうですね。

電源には単3乾電池を3本使用。吊り下げて使用することもできますよ。
¥980(税込)

癒し効果もあるとされるキャンドルや炎の揺らぎ。揺らぎ点灯を搭載するLEDランタンも増えてますね。
スノーピーク(snow peak) たねほおずき

ロゴス(LOGOS) 【2021年新商品】Bamboo ゆらめき・コテージランタン 最大200ルーメン 充電式

ロゴス(LOGOS) 【2021年新商品】Bamboo ゆらめき・モダーンランタン 最大293ルーメン 充電式


関連記事