コロナ禍の中、外出するのも憚られる千葉県人の管理人です。蔓延防止措置、ですからね。
とはいえ、いつかはこの災いも終わってくれるはず、と念じております。
緊急事態宣言や蔓延防止措置の出ていない地域の人はそれなりにお出掛けされることも可能でしょう。ちょっと羨ましいですね。
そんな事情は置いておいて。公共交通機関よりもマイカーやバイクなどの移動手段の方が他人との接触を避けられる、という流れになってます。
長距離移動も電車や飛行機を使用せずに車で、という人も多いと思います。そんなロングドライブの疲労を軽減してくれそうなアイテムがコジットからリリースされてますね。お悩みの内容に合わせてチョイスできる幅広いラインナップです。
ロングドライブされる人、お仕事で長時間車を運転される人、チェックしてみてはいかがでしょう。運転がお仕事の人へのプレゼントにもオススメですよ。
コジット(COGIT) SOFIXGEL バックサポートクッション
こちらは背もたれと体の間に入れる
SOFIXGEL バックサポートクッション。
シリコンハニカムGELと低反発ウレタンを組み合わせたサポートクッションですね。
ハニカムGELは反発力のある弾力を、低反発ウレタンは体重を支え体にフィット。この2重構造が運転中の疲労感を軽減してくれますよ。
エルゴノミックデザインを採用しているため、体のS字カーブに沿ってフィットします。正しい運転姿勢を取ることができるので、リラックスした状態のドライブが可能ですね。
こちらはシートバック全体を支えるタイプのバックサポートクッション。
背中から腰までをカバーします。背中に痛みを感じる人や猫背になりがちな人に良いと思います。
取り付けは
バックル付のベルトで行うので幅広い車種のシートにフィットしますよ。
¥4378(税込)
コジット(COGIT) SOFIXGEL 腰サポートクッション
こちらもシリコンGELと低反発ウレタンを組み合わせた
SOFIX腰サポートクッション。腰を後ろ側から支えてくれるサポートクッションで腰痛持ちの人にオススメですね。
背もたれが比較的フラットな商用車のシートは腰とシートバックに隙間ができやすいので、こういったサポートクッションで隙間を埋めると腰の負担が減りますね。
¥3278(税込)
コジット(COGIT) SOFIXGEL ネッククッション
SOFIXGELネッククッションは頭と首を支えるラウンド形状。運転中はもちろん、助手席やリアシートでも使用できます。
首への負担を軽減できるので、ストレートネックの人やむち打ち経験のある人に良いんじゃないでしょうか。首が疲れやすい、肩こりしやすい、そんな人にもオススメです。
¥2178(税込)
コジット(COGIT) SOFIXGEL シートクッション
こちらはお尻から太ももにかけて体にしっかりフィットする
SOFIXGELシートクッションです。お尻から太ももに掛かる圧力を分散することで疲れにくくしますよ。
尾てい骨やお尻に痛みのある人にはこのタイプが適していると思います。
¥4378(税込)
コジット(COGIT) SOFIXGEL アームレストクッション
こちらは
SOFIXGELアームレストクッション。肘掛に取り付けるタイプです。
¥2178(税込)
コジット(COGIT) ロングドライブ バックサポートクッション
こちらは低反発ウレタンで作られているロングドライブバックサポートクッション。用途的にはGELタイプと同じですが、反発力を抑えているのでフィット感重視のタイプですね。
2つのホールを作ることで肩甲骨とお尻にフィットさせてます。運転席はもちろん、助手席やリアシートにもオススメ。
¥2081(税込) 8%割引
コジット(COGIT) ロングドライブ腰痛対策クッション
体のラインに沿った形状にデザインされているロングドライブ腰痛対策クッション。低反発ウレタン製です。
立体的なデザインは骨盤の傾きを制限して正しい姿勢をキープさせます。腰に負担をかけにくい姿勢で運転すれば腰痛も軽減できますね。
運転用にはもちろん助手席、リアシート、さらにはオフィスなどでも効果がありますよ。在宅ワークの腰痛対策にも良いですね。
¥3435(税込) 22%割引
コジット(COGIT) ロングドライブ腰ボールクッション
こちらはポール状のクッションが適度に押してコリを和らげてくれるロングドライブ腰ボールクッション。
腰だけでなく背中の位置に持ってきてもいいんですね。凝りやすい場所を押して疲労を軽減してください。
¥2081(税込) 4%割引
このほかにもコジットのドライブ用品、用意されてます。
関連記事