暖かくなってきました。過ごしやすい気温になってますね。
で、暖かくなると出てくるのが虫。害のない虫ならいいんですが、吸血系の虫はやっかいです。そんなわけで、虫除け・殺虫アイテムの用意が欠かせませんね。
キャンプや釣りといったアウトドアフィールドでのレジャーに必携です。
児玉兄弟商会(コダマ) パワー森林香(赤色)30巻入り+携帯防虫器(森林香、パワー森林香専用)【お得な2点セット】
まずはプロ御用達の忌避剤、パワー森林香と携帯防虫器のセットです。
こちら、見た目は蚊取り線香のようですが、蚊取り線香ではありません。殺虫効果はあまりないんですね。大量の煙と虫が嫌がる成分の匂いで虫を寄せ付けない、忌避剤になりますよ。
本来身に着けて山仕事や農作業などをすることを想定している商品ですが、据え置きで使用することもできます。
煙で虫を寄せ付けない、ということは風向きによっては効果が半減する可能性はありますけどね。煙の漂う方向には虫が寄ってこなくなります。
虫の種類によっては効果が薄いこともあるようですし、地面を這う系の虫には効果が少ないですね。煙は上に行ってしまいますから。
これ一つで万能とはいいませんが、サイトの周囲に蚊などが寄ってきにくくなるのはありがたいです。
¥2480(税込)
追加購入用にはこちらを。
¥1429(税込) 5%割引
ブユに刺された(食いつかれた)場合は早めに吸引すると予後がひどくなりにくいです。ブユだけでなくハチなどに刺された場合も症状の悪化を軽減できるのでポインズンリムーバーの携帯もオススメしますよ。応急処置をしておくだけで症状を緩和できます。
ドクターヘッセル ポイズンリムーバー
片手で操作できるポイズンリムーバーです。レバーを引くことで吸引でき、傷口から毒の混じった体液を吸い出します。
あくまで応急用ですが、やるとやらないではその後の症状がかなり違いますよ。
¥1016(税込) 16%割引
虫ではありませんが、ヤマビルも厄介な吸血生物。痛みなどはありませんが、血が止まりにくいしそもそも気持ち悪いですよね。
EVERNEW(エバニュー) ヤマビルファイター
こちらはディートをマイクロカプセルに入れて効果の持続性を高めた山ビル忌避剤。着用する衣類に吹きかけて使用します。肌には直接噴霧しないでください。また噴霧するときは吸い込まないようにタオルなどを口に当てておくといいですよ。
水溶性の塗料なので噴霧する前に色変わりなどしないか、確認してから使用することをオススメします。
このヤマビルファイターを使用しても肌を露出したりすればヤマビルの餌食になりかねません。首元や手首・足首はしっかりガードして、耳などの顔周りには市販の虫除けスプレーをしておくと多少はましです。ツバの広い帽子もオススメですよ。
¥1320(税込)