ユニフレーム UFペレットストーブ入りました!

あごひげあざらし

2021年03月20日 21:32


昨年発表されたユニフレームの新製品、UFペレットストーブがナチュラムさんに入荷しましたよ。


ユニフレーム(UNIFLAME) UFペレットストーブ

ペレットという木質燃料を使用するストーブですね。環境負荷が少ないとここ数年増えてきているストーブです。

使用するペレットは木屑などを固めた固形燃料のこと。加工で出る木屑や間伐材を使用するので環境に優しい燃料とされてます。また完全燃焼しやすく燃え残りや灰が少ないというのもメリットですね。
木質ペレットは木質を乾燥させて圧力をかけて圧縮して作られます。小さな固形状の燃料なので袋に入っています。持ち運びもしやすく、積載スペースを圧迫しないのも特徴ですよ。

このペレットストーブ、扱いやすいのも魅力です。燃料タンクにペレットを投入したら、ストーブ内で着火。後は自動的に燃料が供給されていくので燃料追加の手間が掛からないんです。
1.8L(約2kg)のペレットで約2時間燃焼します。1泊で10時間燃焼させるとしたら10kgのペレットがあればいい、ということになりますね。
注意点としては着火後にすぐ扉を開けると燃焼が不安定になるので必ず扉を閉めて安定燃焼するまで待つことです。

肝心のストーブ本体ですが、収納サイズが約21×55×37(高さ)cmと比較的コンパクトですね。本体の中に着脱式の脚や煙突などを収納できますよ。本体重量は約9.1kgとなってます。

ペレットストーブの天板を使用して調理も可能です。約350度程度まで温度が上がるクッキングストーブとしても使用できるんですね。

ストーブの季節もまもなく終わってしまいますが、とても魅力的なストーブであることは変わりませんね。
¥49900(税込)

燃料となる木質ペレットも同時に発売されてます。他社からも発売されていますが、純正品は品質がいいですよ。

ユニフレーム(UNIFLAME) ペレット燃料

3,5kgのペレット燃料です。ファスナー付の袋入りですね。
3.5kgで約3時間半の燃焼が可能です。10時間程度使用するなら3箱必要、ということですね。
¥990(税込)







関連記事