個性派新作テント!オガワ オーナーロッジヒュッテレーベン!

あごひげあざらし

2021年03月18日 19:02


先日のアポロンTCに続いてオガワキャンパルの新作テントがナチュラムさんに入荷してきてますね。
今回は個性的なスタイルのロッジテント、オーナーロッジテント ヒュッテレーベンです。


ogawa(キャンパルジャパン) オーナーロッジ ヒュッテレーベン

両サイドにかけてなだらかな傾斜をつけたスタイルは個性的で美しいですね。まるで富士山をモチーフにしたかのような均整の取れたデザインです。このデザインだけで購入したくなるほどきれいなシルエットを持つテントですね。

オガワのロッジシリーズでメインフレームにはスチールパイプを採用してます。いわゆる鉄骨テントのお仲間になります。
中央の頭上スペースが広いスペースにスチール製のフレームを採用してますね。スチールパイプ製なので軽くはありませんが、鉄骨テントとしてはシンプルでコンパクトなものです。フレームの入る空間は幅210×奥行き225cm×高さ最大205cm。
この中央スペースが主にリビングとなります。頭上に取り付けるライナーシートも付属します。結露軽減に効果がありますよ。また日差しによる温度上昇を緩和する効果も期待できますね。

なだらかな傾斜の両サイドスペースは別売りの吊り下げ式インナーテントを使用すれば寝室スペースに。またフロアレスなのでコットを置いてベッドスペースにするのもいいですね。
片側それぞれの奥行きは150cmほどなので、1~2人の就寝スペースとして使用できますよ。

上方に向かって絞られる形状のフレームなので、フロントドアにはひさし状の張り出しもあります。雨の吹き込みを軽減できますね。サイドをカバーする幕も付いてます。
リアドアはキャノピースタイルにすることができますよ。雨や日差しをブロックできますね。キャノピーポールは別売りになります。

幕の材質は、ルーフに撥水加工された210Dポリエステル、そしてサイドウォールには通気性のあるポリコットン(TC)を組み合わせてます。全周にスカートも付いてますよ。
そのサイドウォールには広いメッシュパネルを備えてますね。フロント側は中央で分割されるドアに2枚、なだらかなサイドのスペースにも2面。リア側はドアスペース一面に大きなメッシュ、サイドにもメッシュパネルです。ドアの上にはベンチレーションを兼ねる窓もありますね。
もちろん前面後面共にフルクローズも可能ですよ。
さらになだらかなサイドウォールの先にも開閉可能なメッシュ窓付き。就寝スペースの通気性も確保されてます。雨の吹込みを防止できるひさし付きです。

このオーナーロッジ ヒュッテレーベン、幅こそ最大で520cmほどありますが、奥行きは225cmほどと比較的コンパクトなロッジテント。ファミリーユースというよりペアユースでゆったり使用するのがいいようです。
¥107800(税込)

今後インナーテントも入荷するでしょう。材質はポリコットンです。

また、オガワの新作としてかつてカタログラインナップされていたカーサイドリビングとカーサイドタープもリニューアルされて登場してます。

ogawa(キャンパルジャパン) カーサイドリビングDX-II

カーサイドリビングDX-Ⅱは車に接続可能なシェルターです。ナチュラルなサンドベージュの幕体は車体のカラーを問いませんね。こちらはポリエステル幕です。

車ベースのレジャーで休憩スペースとして便利に使用できます。車中泊でもテントを張れる場所なら使用できますよ。テントNGの場所では遠慮してくださいね。
大きなメッシュ窓を備え、通気性も確保されてます。また別売りのポールを2本用意すれば自立させることもできますよ。
¥50600(税込)


ogawa(キャンパルジャパン) カーサイドタープAL-II

カーサイドタープAL-Ⅱはアルミポールを採用するコンパクトなシェード型タープ。カーサイドはもちろん、ミニバンやSUVのリアゲートとの接続もできます。ちょっとした休憩スペース日陰スペースを作り出せますね。
メッシュ窓つきで通気性も確保されますよ。
¥25300(税込)







関連記事