キャンプ&フィッシングの付録
冬キャンプにはキャリーワゴンがあるといいですよね!
あごひげあざらし
2020年11月17日 19:02
どうしても荷物が多くなってしまう秋冬のキャンプ。厚みのあるマットや冬用シュラフ、暖房器具など春夏キャンプと比べるとかさばります。
キャンプ場によっては車横付けができて運搬の必要がない場合もありますが、そんなキャンプ場ばかりじゃありません。
駐車スペースからサイトまで荷物を運ばなければいけないこともありますよね。
キャンプ場で貸し出してくれるリヤカーや台車、ワゴンも数が限られているのでチェックインの集中する時間では使用できる確約はありません。
やっぱりワゴンを持参するのが時短と労力軽減にはオススメですね。車のラゲッジスペースは圧迫してしまいますが、それだけの利用価値はありますよ。
で、キャリーワゴン。今管理人的にイチオシなのがこちらですね。
DOD(ディーオーディー) アルミキャリーワゴン
アルミ製のフレームを採用している
DOD アルミキャリーワゴン
。アルミフレームを使用することで軽量化されてますね。
軽量化だけでなく収納サイズも従来からあるフォールディングキャリーワゴンよりコンパクトに。特に立てたときの高さを約69cmに圧縮してます。結果、収納サイズは
W30×D25×H69cm
、重量約10.1kgとなってますよ。
アルミフレームは強度がある反面、限界を超えると曲がらずに折れるという特性があるので耐荷重(100kg)以上の積載はやめましょう。またどのワゴンでも同じですがお子さんを乗せたりするのも危険なのでオススメしません。
アルミフレームとなったことで若干効果なキャリーワゴンになってしまってますが、積載スペースを圧迫しにくい、重量も比較的軽量というのが魅力ですね。
¥17074(税込)
DOD(ディーオーディー) フォールディング キャリー ワゴン ウォッシャブル
こちら
DOD フォールディングキャリーワゴン ウォッシャブル
。収納サイズや重さではアルミキャリーワゴンに負けてしまいますが、こちらのメリットはカーゴのクロスに
メッシュ素材
を使用していること。濡れたものを入れても水が溜まりません。もちろん雨ざらしになってしまっても大丈夫。
また着脱できるので使用後に洗うときも簡単ですね。
耐荷重は100kg、
収納サイズW20×D30×H80cm
で重量は約14kgとなってます。
¥14589(税込)
NEUTRAL OUTDOOR(ニュートラル アウトドア) NT-CW03 オフロードキャリアワゴンII
ニュートラルアウトドアの
オフロードキャリアワゴンⅡ
の特徴はなんと言ってもゴツいタイヤ。この
太いトラクターのようなタイヤ
がオフロードイメージを醸しだします。
未舗装の道でもしっかり地面を捉えるタイヤです。荷物が重くなっても地面に埋まりにくいですよ。
ワゴンスペースはややコンパクト
、耐荷重は80kgとなります。こちらの2代目(Ⅱ)にモデルチェンジした際に収納サイズが見直されややコンパクトになりました。収納サイズW25×L37×H74cm、重量約11.8kgです。タイヤが太いので収納サイズ、特に幅と奥行きはサイズの割りに大きいです。
¥19800(税込)
TENT FACTORY(テントファクトリー) オールランドキャリーワゴン
ちょっと
小ぶり
な
テントファクトリー オールランドキャリーワゴン
は組みたてが簡単。
2つに折りたたむように収納
するので、使用するときは開くだけ。
その分収納時は横幅が広めですが、約21cmと薄めなので収納はしやすいでしょう。
最大積載量約80kgで折りたたみ寸法53×21×75cm、重量約9.8kgとなってます。比較的リーズナブルな価格も魅力ですね。
ミリテイストなオリーブグリーンのモデルは
¥11529(税込)
カラフルなオレンジ、パープルは
¥10159(税込)
Coleman(コールマン) アウトドアワゴン
各社から様々なキャリーワゴンが登場しても、「不変」の定番といえばコールマンのアウトドアワゴンでしょう。このレッドのカラーリングはキャンプ場で見かける機会も多いですよね。
価格もリーズナブルで非常にバランスの取れたモデル、やはり定番というのはよくできてます。
¥11491(税込) 17%割引
積載スペースに余裕がない場合はキャリーカートという手もありますよ。
プロックス(PROX) キャリーカート大車輪
直径20cmの大口径タイヤ
を採用するキャリーカートです。タイヤが大きい方が凸凹に強くなるので、未舗装の場所が多いキャンプでも使いやすいですね。
収納サイズはちょっと大きめ
ながら、薄型で軽量なので積み込む際に融通が利きますよ。耐荷重は最大50kgとなってます。
¥3579(税込) 18%割引
BUNDOK(バンドック) アルミキャリーカート50 耐荷重50kg対応 折りたたみ可能
こちらも耐荷重最大50kgですが、太いアルミパイプを使用しているので頑丈です。重量は約3kgとこのタイプのカートとしては重めではありますが、ワゴンよりは
軽量コンパクト
。積載もしやすいです。
¥4563(税込)
冬キャンプ、ただでさえ荷物が多くなりますが、運搬用ワゴン、カートもあると便利です。
関連記事
JEJアステージ コアフラックスクーラーボックス!座れる頑丈ボディ
巷で話題のリカバリーウェア!ロゴス by LIPNER リカバリーシリーズ
ソロクッカーの王道!ベルモント アルミトレールクッカー
ベゼル・バンド一体型 デザイン!Gショック GBA-950
軽量ダイバーズウォッチ!タイメックス ディープウォーターリーフ 200 コンポジット
虫除け&接触冷感!アブガルシア バグオフアイスドライUVシリーズ
35Lサイズも追加!ハイランダー ハイランドクーラーボックス35L
Share to Facebook
To tweet