雪道でも滑らない!ビブラムアークティックグリップソール!コロンビア サップランド

あごひげあざらし

2020年11月11日 19:02


アウトドアや登山をする人にはメジャーなブランド、ビブラム。シューズソールメーカーですね。様々なタイプのソールをリリースしているビブラムが雪道・凍結路で滑らないソールとしてリリースしているのが、アークティックグリップです。
関東圏では馴染みが薄いかもしれませんが、日本有数の寒冷地、北海道ではすでにメジャーな存在となってるそうです。

雪道・凍結路に慣れた北海道民の方々からも高く評価される雪道・凍結路向けソール、アークティックグリップを採用したウィンターシューズがコロンビアから登場してますよ。

それがサップランド アークシリーズ。

Columbia(コロンビア) サップランド アーク ラックス ウォータープルーフ オムニヒート

サップランド アークラックスウォータープルーフ オムニヒートです。個人的にコロンビアはウィンターブーツの印象が強い管理人、これも気になる1足です。
サップランドシリーズは、コロンビア本社のあるポートランドと札幌は姉妹都市だそうで、そのどちらの街でも快適に過ごせるシューズというコンセプトだそうですよ。多雨のポートランドと豪雪地帯の札幌、防水性と防寒性、雪上グリップなどを重視した作りになってますね。

ビブラムアークティックグリップは低温でも硬化しない特殊ラバーに凍結路でのグリップを高めるガラス繊維を組み合わせたソールですね。もちろんビブラム独自のノウハウを詰め込んだハイスペックアウターソールです。
氷の表面に水の乗ったもっとも滑りやすい状況でこのガラス繊維入りのアークティックグリップソールがグリップします。そしてより低温で乾燥した氷の上ではその周囲にあるゴム、アイストレックソールがグリップする2段構えの構成なんですね。

ソールにはビブラムの黄色いマークの近くに白いパーツが付いてます。この白いパーツは1度以上の温度では白いままですが、氷点下のものに触れると水色に色が変化します。これで凍結路か否かの判断ができる仕組みですね。あまり確認する機会はないかもしれませんが、例えば目視では判断しにくいブラックアイスバーンの確認には便利かもしれません。

ソールはもちろん雪道仕様、そしてアッパーにはウォータープルーフコーデュラクロスで水の浸入を防ぎ、その内側にあるオムニヒートで暖まった空気を逃さない作りを採用。
オムニヒートは体温を輻射するアルミ蒸着クロスと中綿で保温するので、積雪のある場所でも暖かいですよ。

シェルにレザーを採用したワークブーツスタイルのモデルですが、コーデュラナイロンを一部に使用することでカジュアルなテイストに仕上げてます。サイドファスナーの採用で脱ぎ履きもしやすいですよ。
¥20900(税込)


Columbia(コロンビア) サップランド アーク ウォータープルーフ オムニヒート

こちらのサップランド アークウォータープルーフ オムニヒートはコーデュラアッパーを採用してスニーカーテイストに仕上げたウィンターブーツ。
もちろんソールにはビブラム アークティックグリップを採用しているので雪道でも安心して歩けるブーツです。

ウォータープルーフクロス、オムニヒートも採用された暖かいブーツですね。サップランド アークラックスウォータープルーフ オムニヒートよりも軽量なのも魅力です。
¥14580(税込) 20%割引


Columbia(コロンビア) サップランド アーク チャッカ ウォータープルーフ オムニヒート

こちらはチャッカブーツスタイルのサップランド アークチャッカウォータープルーフ オムニヒート
よりカジュアルなチャッカブーツにビブラムアークティックグリップを組み合わせてます。アッパーにはコーデュラファブリック、もちろんオムニヒートも採用されますよ。
積雪のある地域のデイリーユースにもオススメできますね。
¥13200(税込) 20%割引

ビブラムアークティックグリップは採用されませんが、雪が詰まりにくい粗めのブロックソールを採用したモデルもあります。アークティックグリップを採用しない分、リーズナブルな価格ですね。こちらも雪道に強いシューズになってます。
Columbia(コロンビア) サップランド サイドゴア ウォータープルーフ オムニヒート

サップランド サイドゴア ウォータープルーフ オムニヒートは伸縮するサイドゴアでブーツの中でも歩きやすいタイプです。
こちらもソールはコロンビアオリジナルソールを採用してますよ。

アッパーには防水加工されたヌバックレザーを使用、クッション性の高いインソールは長時間歩いても疲れにくく快適です。
¥13000(税込) 20%割引

Columbia(コロンビア) SAPLAND MOC WATERPROOF OH(サップランド モック ウォーター) Men’s

サップランド モック ウォーターはシンセティックレザーアッパーモデルとコンビネーションウールアッパーの2つのタイプがあります。
¥9070(税込) 20%割引

めったに雪の降らない関東地方では、簡易的なスノーグリップソールでも事足りてしまうのも事実ですね。こういった簡易スパイクを用意するだけでも十分かもしれません。
EVERNEW(エバニュー) アイススクラッチャー婦人用

¥2027(税込) 20%割引

ナチュラムさんでは取り扱いがありませんが、日進ゴムのハイパーVスタッドレス氷結路面用アタッチメントも評判がいいですね。
アイススクラッチャー同様に簡易タイプのスパイクですが、スパイクピンは使用してません。低温でも硬化しにくいゴムを採用し、吸盤効果で地面を捉えます。ハイパーVソールとは別物のパターンですが、効果は高いですよ。

雪道を歩く機会の多い人は備えておいても損はないですね。







関連記事